記録ID: 7791784
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳~鍋割山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,496m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:56
距離 19.1km
登り 1,496m
下り 1,498m
15:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉~塔ノ岳~鍋割山~大倉へ行きました。 1週間前に降雪がありましたが、塔ノ岳の山頂直下で少し登山道に雪がったもののチェーンスパイクは不要。塔ノ岳から鍋割山への稜線には雪が残っている部分がありましたが、昼の時間帯の通過につき溶けており、こちらもチェーンスパイクは不要。 塔ノ岳から鍋割山の稜線は富士山がよく見える爽快な登山道でした。 鍋割山ではなべ焼きうどんに5~6名ならんでいたので、うどんはスキップ。 鍋割山から後沢乗越までは斜度のきつい下りが連続、途中で休憩しやすい平坦な場所もなく、休みなく下山したところ、30分経過したところで大腿四頭筋がギブアップ。 後沢乗越で左折し巻道へ、傾斜はきつくないものの、足に余力なし。 沢に降りたところで傾斜のある下りは終わり、長い林道歩き。 鍋割山からの下山は大倉尾根の下山よりも厳しかったです。次回は後沢乗越までは途中で休憩を入れながら降りようと思います。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する