記録ID: 7791878
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
上丹生より、ビン坂峠経由で霊仙山往復
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:40
距離 11.1km
登り 1,077m
下り 1,091m
7:49
229分
上丹生 神明神社
14:10
14:20
7分
上丹生 神明神社
14:29
西出商店前
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
6:10 名古屋 発 ↓ JR東海道本線 青空フリーパス利用(2620円) 7:21 醒ヶ井 着 7:25頃 醒ヶ井駅 発 ↓ まいちゃん号 800円 7:30頃 上丹生1(神明神社前) 着 《帰り》 14:54頃 上丹生7(西出商店前)発 ↓ まいちゃん号 800円 15:00頃 醒ヶ井駅 発 15:05 醒ヶ井 発 ↓ JR東海道本線 15:34 大垣 着 15:41 大垣 発 ↓ JR東海道本線快速 16:14 名古屋 着 ***青空フリーパス*** 土曜・休日及び年末年始(12月30日〜1月3日)にフリー区間内の快速・普通列車の普通車自由席が乗り降り自由の1日フリーパスです。 料金は2620円。 利用期間 ***まいちゃん号*** 米原市内のあらかじめ定められたエリア停留所や運行時刻に合わせて、予約があった時だけ走る乗り合いタクシー。 運行エリアが分かれており、同じエリア内なら、料金は一人800円。複数のエリアに跨がって乗車する場合は料金が変わります。 運行時間は6時から19時。 詳しくは、米原市のサイト「まいちゃん号の運行について」 https://www.city.maibara.lg.jp/soshiki/chikishinko/mai_tiiki/chiikisin/kotsu/7631.html |
写真
【古道】
あまり歩かれていない道の様で、道は荒れ気味。
ピンクテープが木に巻かれているので、道を見失ったときは、それを頼りに進みます。
スタート地点にあったトレースも、ここは通っていないようです。
あまり歩かれていない道の様で、道は荒れ気味。
ピンクテープが木に巻かれているので、道を見失ったときは、それを頼りに進みます。
スタート地点にあったトレースも、ここは通っていないようです。
撮影機器:
感想
まいちゃん号を使い、上丹生から霊仙山を往復しました。
大寒波のあとだけあって、山頂台地はまっさらの銀世界。
あちこちに雪庇ができてるし、樹氷も大きく育ってます。
頂から振り返ってみれば、自分の足跡だけが麓からずっと続いているのが見え、歩いてきたのを実感します。
山頂部は風が強くあまり長居はできませんが、まるで夢の様な体験でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する