記録ID: 7800148
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2023年08月10日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,871m
- 下り
- 2,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:06
距離 21.1km
登り 2,871m
下り 2,873m
4:43
1分
スタート地点
11:49
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
初の中央アルプス、木曽駒ヶ岳に登ってきました
ロープウェイは使いたくなかったので木曽側からの周回をチョイス
先週の笠ヶ岳のときより寝れたはずなのに今日は眠くて調子が上がらず木曽駒ヶ岳をピークハントできればピストンで良いかなと思っていたけど、山頂に立って茶臼山の方を眺めてみるとやっぱり後悔はしたくないと思い周回してきました
途中、ルートをロストしたり、分岐を行き過ぎたり、両足が同時に攣ったり大変だっけど絶景が見れて良かった
下山したら地元の方(バリエーション登山、山スキー、ロッククライミング他、かなり超人的の方)に声をかけられ、「このルートは地元の人でも歩かない、君変態だね」と言われました(笑)
そもそもロープウェイを使わず裏から登るってゆうのは変わり者らしい(笑)
1時間ぐらい立ち話をしましたが時間があればもっとお話したかった
一部軌跡がバグってます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する