記録ID: 7802752
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳(東尾根)
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:56
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,154m
- 下り
- 2,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:28
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 11:55
距離 21.7km
登り 2,154m
下り 2,150m
13:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1日目に強風で諦めた常念岳。下りながら天気のよくなる次の日に再挑戦しようと強く決めていた。あのまま帰っていたら悔しすぎる。
2日目は車中泊をして気合いの1時半発。トレースができたので少し楽をして登れた。トレースがあると4割くらい楽だと思われる。
森林限界からは風が少しだけでるが、前日ほどではなく快適。
陽も出てきて最高の1日になりそう。
前常念までの登りでやや傾斜があるのでピッケルを使いながら登ってみる。雪と石のミックスだが技術的にはそこまで難しくはなく、風や寒さとの戦いの方が厳しい。
前常念付近で一息ついてうっかりボトルをザックの横に置いたところツル―っと奈落の底へと流れていってしまった。夏であれば致命的になりかねない凡ミス...自然を汚してしまったことも心が痛む。
前常念から常念まではかなり遠くに感じられたものの登ってみると意外と近かった。
自分にとって初の厳冬期の北アルプス。
厳しい寒さもあったけど一つの目標が達成できて嬉しい。
森林限界まではツボ。山頂までアイゼンを使用。ワカンは不使用。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する