記録ID: 7807821
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
連荘だけど武奈ヶ岳
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:29
距離 9.0km
登り 1,030m
下り 1,028m
14:39
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山者多数でトレース万全。ただし、今日は気温上昇で下部はかなりぐちゃぐちゃ。滑り止めは使わなかったが、下りはチェーンスパイクぐらいはあったほうが良い。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は午後に所要があり、スキマ時間を利用し、未踏の近江百山の正座峰あたりを考えていたが、外へ出てみるとすこぶる良い天気。これなら展望が見込めるところにしようと、連荘になってしまったが武奈ヶ岳へ予定変更し、白山見えるかもと坊村へ車を走らせた。この上天気もあり、坊村の駐車場はいっぱいだったが、何とか駐車スペースを確保し出発。山頂からは白山・乗鞍・御嶽を望める期待通りの展望を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する