ご覧の通り…吹き溜まりのラッセルでスタートです😂
行きますか〜👊😁
行こうとしたら、隣の車の方に『行くんですか?』と声をかけられました。その方は諦めるとの事でした。ラッセルしますので行きませんか?って言ってあげれば良かったかな😭
4
2/16 8:27
ご覧の通り…吹き溜まりのラッセルでスタートです😂
行きますか〜👊😁
行こうとしたら、隣の車の方に『行くんですか?』と声をかけられました。その方は諦めるとの事でした。ラッセルしますので行きませんか?って言ってあげれば良かったかな😭
登山口の看板は埋まってます。
2
2/16 8:28
登山口の看板は埋まってます。
あまり天気は良くないね☁️
今日はね、奥佐幌岳まで行くつもりできたけど、スタートの時点で暗雲が立ち込める😓重たい雪でラッセルきっつー💦行けるのか???
2
2/16 8:39
あまり天気は良くないね☁️
今日はね、奥佐幌岳まで行くつもりできたけど、スタートの時点で暗雲が立ち込める😓重たい雪でラッセルきっつー💦行けるのか???
雪庇が出来てる場所に着いたら、全然ラッセルじゃなくなった😅
突然『あれ?』って後ろから声がして振り返ると、相棒が『マグマ落とした〜』って…💦まだ、30分しか経ってないのに…。帰りに探して帰ろね。
1
2/16 8:59
雪庇が出来てる場所に着いたら、全然ラッセルじゃなくなった😅
突然『あれ?』って後ろから声がして振り返ると、相棒が『マグマ落とした〜』って…💦まだ、30分しか経ってないのに…。帰りに探して帰ろね。
カリカリしてるから歩きやすい👍
いつまで楽に歩けるかな〜😁
2
2/16 9:03
カリカリしてるから歩きやすい👍
いつまで楽に歩けるかな〜😁
振り返るとあの山が綺麗だった。なんていう名前の山だろう?🤔
0
2/16 9:03
振り返るとあの山が綺麗だった。なんていう名前の山だろう?🤔
佐幌岳が輝いてる✨待ってろ~🔥
2
2/16 9:04
佐幌岳が輝いてる✨待ってろ~🔥
日差しが暑い🥵ハードシェル脱ぐよ💦
雪は薄っすら積もってる。硬いところとモナカのところとあるよ。
2
2/16 9:20
日差しが暑い🥵ハードシェル脱ぐよ💦
雪は薄っすら積もってる。硬いところとモナカのところとあるよ。
なんかかっこいいシュカブラ。まさに雪の波🌊
5
2/16 9:20
なんかかっこいいシュカブラ。まさに雪の波🌊
まだまだ先は長いね😆
0
2/16 9:27
まだまだ先は長いね😆
だだっ広い😆なんか気持ちいい。
あれ?クラック???👀
2
2/16 9:30
だだっ広い😆なんか気持ちいい。
あれ?クラック???👀
クラックだ‼️奥はもう雪崩れてるね。
こんだけプラス気温になる日が多いから、仕方ないね。
4
2/16 9:30
クラックだ‼️奥はもう雪崩れてるね。
こんだけプラス気温になる日が多いから、仕方ないね。
ここがクラック部と雪崩部です。
1
2/16 9:33
ここがクラック部と雪崩部です。
桜山が近づいて来た。
足首くらいの雪で重ためです。
0
2/16 9:36
桜山が近づいて来た。
足首くらいの雪で重ためです。
佐幌岳まではまだまだあるね〜。とお〜いって思うけど、歩いてるうちに着いちゃうんだよね😁
0
2/16 9:36
佐幌岳まではまだまだあるね〜。とお〜いって思うけど、歩いてるうちに着いちゃうんだよね😁
凄い雪庇。水分が多いのかな?光が当たるとね青色に輝いてるよ🟦
撮った写真が全然青く見えない😓
1
2/16 9:38
凄い雪庇。水分が多いのかな?光が当たるとね青色に輝いてるよ🟦
撮った写真が全然青く見えない😓
だんだんと雲☁️がはけて来て、青空が見えて来たよ✨
1
2/16 9:45
だんだんと雲☁️がはけて来て、青空が見えて来たよ✨
この登りが頑張りどころだな。
0
2/16 9:45
この登りが頑張りどころだな。
樹林帯を抜けて行きます。青空が広がって来て気持ちいい☺️
0
2/16 9:57
樹林帯を抜けて行きます。青空が広がって来て気持ちいい☺️
直登です。所々、吹き溜りが波打つように高さがあったりするので、回避しながら進みましたよ。
日が照るたびに雪が重くなっていく💦
1
2/16 10:01
直登です。所々、吹き溜りが波打つように高さがあったりするので、回避しながら進みましたよ。
日が照るたびに雪が重くなっていく💦
桜山到着🚩🙌
とりあえず、順調には進んでる。
2
2/16 10:15
桜山到着🚩🙌
とりあえず、順調には進んでる。
ここはシリセードできる???やっちゃう?
やっちゃお〜👊😁
1
2/16 10:16
ここはシリセードできる???やっちゃう?
やっちゃお〜👊😁
イェーイ✌️😁
結構長かったね。
3
2/16 10:21
イェーイ✌️😁
結構長かったね。
木々が綺麗だね~。
だんだん雪深くなって来たな。
0
2/16 10:49
木々が綺麗だね~。
だんだん雪深くなって来たな。
日差しがさらに強くなって来て、気温もぐんぐん上がる⤴️それに伴い、雪質もどんどん重くなる💦
0
2/16 10:52
日差しがさらに強くなって来て、気温もぐんぐん上がる⤴️それに伴い、雪質もどんどん重くなる💦
雪がポトッ、ポトッて落ちてる。
暑くて、手袋もいらない🧤アンダー1枚で歩きたい気分😅もう春山か⁉️
1
2/16 10:54
雪がポトッ、ポトッて落ちてる。
暑くて、手袋もいらない🧤アンダー1枚で歩きたい気分😅もう春山か⁉️
スノーシューに雪がくっついて、負荷が増す🤣こりゃ、修行だ😅雪庇にも注意しながらね⚠️
ラッセルの深さは様々👣Max膝下くらい。
2
2/16 10:55
スノーシューに雪がくっついて、負荷が増す🤣こりゃ、修行だ😅雪庇にも注意しながらね⚠️
ラッセルの深さは様々👣Max膝下くらい。
先頭交代🖐️頼んだ‼️
2
2/16 11:05
先頭交代🖐️頼んだ‼️
『雪重たい〜』って言いながら進んでる🤣
1
2/16 11:05
『雪重たい〜』って言いながら進んでる🤣
綺麗😍滑らかな生クリームのようだ。
これがパウダーなら最高なんだけど…😅見た目とは正反対のベタ雪❄️
1
2/16 11:07
綺麗😍滑らかな生クリームのようだ。
これがパウダーなら最高なんだけど…😅見た目とは正反対のベタ雪❄️
モンスター現る⛄️
4
2/16 11:13
モンスター現る⛄️
モンスターが増えて来た⛄️⛄️
2
2/16 11:18
モンスターが増えて来た⛄️⛄️
手が生えてるみたい😁って思ったら、オラフに見えて来た⛄️✨
もう少しで小屋だ!ってところで、ズボリ始めました。足元選んで慎重にいくよ。
1
2/16 11:20
手が生えてるみたい😁って思ったら、オラフに見えて来た⛄️✨
もう少しで小屋だ!ってところで、ズボリ始めました。足元選んで慎重にいくよ。
小屋到着🚩煙突が目印。
とりあえず、小屋はスルー。山頂に向かうよ。
0
2/16 11:26
小屋到着🚩煙突が目印。
とりあえず、小屋はスルー。山頂に向かうよ。
佐幌岳の看板見えた~😁嬉しい〜。スタート時は辿り着けるか心配だったけど…😅
0
2/16 11:29
佐幌岳の看板見えた~😁嬉しい〜。スタート時は辿り着けるか心配だったけど…😅
佐幌岳山頂到着🚩🙌
少し風が出て来てる。ちょっと曇って来ちゃったね☁️
冷えるからハードシェル着用。
今日はこの先の奥佐幌岳が目的地。行くよー🔥
3
2/16 11:30
佐幌岳山頂到着🚩🙌
少し風が出て来てる。ちょっと曇って来ちゃったね☁️
冷えるからハードシェル着用。
今日はこの先の奥佐幌岳が目的地。行くよー🔥
小屋入り口です。奥佐幌岳に行きたいので、寄らずに行くね。
1
2/16 11:35
小屋入り口です。奥佐幌岳に行きたいので、寄らずに行くね。
あれ?スノーシューのトレースがある。コレは期待していいのかな??って嬉しさのあまりちょっと油断するとズボるよ😅
ここにもオラフがいっぱいいる⛄️⛄️⛄️可愛い😍
0
2/16 11:38
あれ?スノーシューのトレースがある。コレは期待していいのかな??って嬉しさのあまりちょっと油断するとズボるよ😅
ここにもオラフがいっぱいいる⛄️⛄️⛄️可愛い😍
ほらほら✨👣続いてるトレース🙌
こりゃ最高じゃん✨✨🙏✨✨
俄然ヤル気出た👊
1
2/16 11:40
ほらほら✨👣続いてるトレース🙌
こりゃ最高じゃん✨✨🙏✨✨
俄然ヤル気出た👊
あそこが今日の頂👉奥佐幌岳だよ。ここから100m下って、100m登る感じ。
トレースの主、3名発見!海外の方でBCでした⛷️🏂ここまでありがたく使わせて貰いました🙏
2
2/16 11:46
あそこが今日の頂👉奥佐幌岳だよ。ここから100m下って、100m登る感じ。
トレースの主、3名発見!海外の方でBCでした⛷️🏂ここまでありがたく使わせて貰いました🙏
ここからは先行させて頂きます✨
トレースのおかげで体力温存出来た💪😁
0
2/16 11:55
ここからは先行させて頂きます✨
トレースのおかげで体力温存出来た💪😁
先頭交代🖐️ここは全然ラッセル不要。
が、しかし!この後が大変だった💦今回の山行で1番深い雪😅山頂を目の前にして、雪を崩しながら歩を進める。
0
2/16 12:05
先頭交代🖐️ここは全然ラッセル不要。
が、しかし!この後が大変だった💦今回の山行で1番深い雪😅山頂を目の前にして、雪を崩しながら歩を進める。
よーし登ったぞ🔥ビクトリーロード✨
いやー、斜度のキツイ東斜面から登ってしまった😅左に巻いて西斜面に向かえば良かったかな?次はこういうところも考えなくちゃね。勉強になりました。
3
2/16 12:18
よーし登ったぞ🔥ビクトリーロード✨
いやー、斜度のキツイ東斜面から登ってしまった😅左に巻いて西斜面に向かえば良かったかな?次はこういうところも考えなくちゃね。勉強になりました。
山頂到着🚩
山頂標識を探す相棒。チトカニみたいな小さい看板とかあるのかな?多分ないんじゃない??(← 電波あるから YAMAP、山レコで記録見て確認しました)
4
2/16 12:21
山頂到着🚩
山頂標識を探す相棒。チトカニみたいな小さい看板とかあるのかな?多分ないんじゃない??(← 電波あるから YAMAP、山レコで記録見て確認しました)
改めて、奥佐幌岳山頂到着🚩🙌
結構、距離あったね〜。無事来れて本当よかった☺️帰る事は今忘れよ😂
4
2/16 12:22
改めて、奥佐幌岳山頂到着🚩🙌
結構、距離あったね〜。無事来れて本当よかった☺️帰る事は今忘れよ😂
ウロウロしてたら、ズボルから注意だね🕳️
0
2/16 12:24
ウロウロしてたら、ズボルから注意だね🕳️
山頂で腹ごしらえしよー😄お腹ぺこぺこ🤤
2
2/16 12:24
山頂で腹ごしらえしよー😄お腹ぺこぺこ🤤
オラフの集団⛄️⛄️⛄️
下山しまーす👋帰りはもちろんシリセード✨東斜面を一気に滑り降りました😆その様子をみていた、先程の3人組の海外の方に、カタコトの日本語で『ソレ楽しいね』って言われました🤣シリセードを細工してから一段と楽しいんですよ✨
1
2/16 12:24
オラフの集団⛄️⛄️⛄️
下山しまーす👋帰りはもちろんシリセード✨東斜面を一気に滑り降りました😆その様子をみていた、先程の3人組の海外の方に、カタコトの日本語で『ソレ楽しいね』って言われました🤣シリセードを細工してから一段と楽しいんですよ✨
佐幌岳の小屋付近まで戻って来ました。
なんだか雲が多めになって来ちゃったね💦
0
2/16 13:26
佐幌岳の小屋付近まで戻って来ました。
なんだか雲が多めになって来ちゃったね💦
ここはそのままショートカットして進みます。
2
2/16 13:28
ここはそのままショートカットして進みます。
来た時のトレースに合流。後はそのままトレースを戻るのみ☺️
ちなみにここは油断したらズボリます。🕳️
1
2/16 13:30
来た時のトレースに合流。後はそのままトレースを戻るのみ☺️
ちなみにここは油断したらズボリます。🕳️
雪が降ってるわけじゃないんだけど、ガスで視界悪くなって来たなぁ。
0
2/16 13:36
雪が降ってるわけじゃないんだけど、ガスで視界悪くなって来たなぁ。
狐のトレース。
2
2/16 13:53
狐のトレース。
帰りご飯屋さんないけど、ラーメン食べて帰る??
ロッキーでホルモンラーメン食べて帰ろうか🍜
17:00〜だよね。ロッキーに合わせてゆっくり帰ろか。
1
2/16 13:57
帰りご飯屋さんないけど、ラーメン食べて帰る??
ロッキーでホルモンラーメン食べて帰ろうか🍜
17:00〜だよね。ロッキーに合わせてゆっくり帰ろか。
あの登りが下山の頑張りどころだね。
0
2/16 13:59
あの登りが下山の頑張りどころだね。
狩勝峠の曲線綺麗だな。もっとちかくでみたいけど、雪庇怖いからやめとく。
0
2/16 14:00
狩勝峠の曲線綺麗だな。もっとちかくでみたいけど、雪庇怖いからやめとく。
光が射して美しい☺️
2
2/16 14:11
光が射して美しい☺️
行きに滑ったシリセードの跡。
完璧に尻圧で固められたトレースがとっても歩きやすい🤭
0
2/16 14:21
行きに滑ったシリセードの跡。
完璧に尻圧で固められたトレースがとっても歩きやすい🤭
桜山まで帰って来ましたよ。最後のエネルギーチャージ⚡️💪😄
ここからまだまだ歩くもんね。
0
2/16 14:26
桜山まで帰って来ましたよ。最後のエネルギーチャージ⚡️💪😄
ここからまだまだ歩くもんね。
そういえば、いつのまにか視界良好だ。
1
2/16 15:04
そういえば、いつのまにか視界良好だ。
雲海じゃん☁️☁️
1
2/16 15:05
雲海じゃん☁️☁️
お空の☁️と雲海☁️
ちょうど、雲と雲の間にいるよ。晴れの日も素敵だけど、こういった曇りの日も楽しいよね👍神秘的✨
2
2/16 15:05
お空の☁️と雲海☁️
ちょうど、雲と雲の間にいるよ。晴れの日も素敵だけど、こういった曇りの日も楽しいよね👍神秘的✨
1
ゆっくり時間を使ってみる。なんせロッキーまでは時間があるのだから😅
0
2/16 15:07
ゆっくり時間を使ってみる。なんせロッキーまでは時間があるのだから😅
雲海に近づいて来た。低いところに流れ込んでるよ🌊
1
2/16 15:13
雲海に近づいて来た。低いところに流れ込んでるよ🌊
滝雲だー✨綺麗だな〜。ずっとみてられるね〜
ん?って事は、この先ガスまみれだな〜😅
2
2/16 15:18
滝雲だー✨綺麗だな〜。ずっとみてられるね〜
ん?って事は、この先ガスまみれだな〜😅
あっ!道路が見えた😄
ガスで視界が不良とはなりましたが、トレース通りに戻って来たので大丈夫でした。
最後はシリセードで締めて無事帰還🙌
0
2/16 15:55
あっ!道路が見えた😄
ガスで視界が不良とはなりましたが、トレース通りに戻って来たので大丈夫でした。
最後はシリセードで締めて無事帰還🙌
あっ!相棒のマグマ発見‼️って車の所に落ちてるじゃん🤣スタートの時点でもう持ってなかったんだよ🤣
2人で大爆笑😂🤣😂🤣
とりあえず、ゴミにならなくてよかった😌拾い上げると温い☺️ここで頑張って役目を果たそうとしてたんだね☺️🙏
3
2/16 15:59
あっ!相棒のマグマ発見‼️って車の所に落ちてるじゃん🤣スタートの時点でもう持ってなかったんだよ🤣
2人で大爆笑😂🤣😂🤣
とりあえず、ゴミにならなくてよかった😌拾い上げると温い☺️ここで頑張って役目を果たそうとしてたんだね☺️🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する