記録ID: 7813765
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳西尾根
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,744m
- 下り
- 1,759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 11:14
距離 15.3km
登り 1,744m
下り 1,759m
16:42
天候 | みぞれのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
坂巻温泉駐車場に駐車。1000円/日 ゲート有り。5時オープン。 5時でほぼ満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はしっかり着いている。 岩稜帯はロープが出ている。 下りは念の為懸垂下降した。 |
その他周辺情報 | 諏訪SAにて入浴、夕食 |
写真
装備
個人装備 |
アルパインハーネス
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
行動食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
30mロープ2本
無線機
|
感想
会の仲間と二度目の霞沢岳西尾根。
冬のバリエーションは初めての人もいて楽しんでもらえた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する