記録ID: 7822087
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大持山・武川岳
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,644m
- 下り
- 1,585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:16
距離 19.8km
登り 1,644m
下り 1,585m
7:27
66分
スタート地点
13:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 下山口の芦ヶ久保駅前には道の駅あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
武甲山の存在感が強い山域だが、今回はすぐ隣の関東百名山2座、大持山と武川岳に登ってみた。
ちょっとした岩や急登はあるものの、フラットな区間も長くあるので、全体的には歩き易い印象。危ないところも特になかった。
両山頂とも展望はそれほどよくは無いが、道中からは富士山、筑波山、両神山、浅間山、赤城山、男体山などの名峰を見ることができてなかなか良い。もちろん、武甲山が間近に見えて素晴らしい。
下山場所に道の駅があるのも良かったポイントだが、最近高騰中の野菜を買って帰ろうと思ったら、地場野菜は値段は観光地価格でとても買う気になれなかった。そこだけが残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する