記録ID: 7823574
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2025年02月21日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:15
距離 18.0km
登り 1,395m
下り 1,361m
7:20
42分
スタート地点
15:45
ゴール地点
天候 | 概ね快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に雪はなし、わずかにぬかるんでいるところはあった |
写真
鍋割山に到着。
ここまで誰とも会わず。
独り占めは贅沢な気分。
少し雲がかかった富士山が見えた。
止まっていると寒かった。
体力に余裕がありそうに感じたので塔ノ岳に向かい、大倉尾根を下るルートに変更。
ここまで誰とも会わず。
独り占めは贅沢な気分。
少し雲がかかった富士山が見えた。
止まっていると寒かった。
体力に余裕がありそうに感じたので塔ノ岳に向かい、大倉尾根を下るルートに変更。
撮影機器:
感想
初めて登った鍋割山。
子供の頃からいつも見えてはいたがすごく遠くの存在だった。
昨年の12月から茨城の宝篋山、筑波山に登ってはバテていたので、大丈夫かと心配したが、意外にあっさり登れてしまった。
当初は来た道を帰る予定だったが、ちょっと欲張って塔ノ岳に行ってから大倉尾根を下るルートに変更した。
ウォーキング4、5kmと筑波山に登れれば、鍋割山は大丈夫な印象です。
どなたかの参考になれば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する