記録ID: 7826428
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2025年02月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 479m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大宮から佐久平 新幹線 佐久平から高峰高原ホテル バス 1,400円 [JRバス関東] http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0460011&pd=0&st=1 復路 高峰高原ホテルから新宿 高速バス3,150円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大勢の人が歩いているので道迷いなし。雪も締まっているので、ワカンは不要。 ほとんどの人が前爪ありのアイゼンでしたが、私は4本爪アイゼン。チェンスパは厳しいと感じました。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル下車してすぐにビジターセンターがあり、そこにトイレあり。100円。 高峰高原ホテルに日帰り温泉があるらしい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
バラクラバ
グローブ(アンダー、オーバー)
ゲイター
|
---|
感想
友達がチェンスパしかないので、そこでも行けそうな雪山を探しました。
でも不安があったようで、悩んだ末に6本爪アイゼンを購入。
サクサクと安心して歩ける!と大満足。
私は過去に4本爪アイゼンで登ったので、今日も同じアイゼン。問題なかったです。
天気予報では午前中は、少し太陽が出るけど、基本曇り。お昼から雪、風がありだったので、黒斑山までになりました。写真撮りながら歩きていたので、時間もかかったし…。
今年の11月は、黄金の山を見にJバンドまで行くぞぉ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する