記録ID: 7834886
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
🌸おおい夢の里から曽我梅林🌸🚶
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 377m
- 下り
- 394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:01
距離 12.0km
登り 377m
下り 394m
15:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り≫御殿場線下曽我駅〜JR国府津駅乗り換え |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し おおい夢の里から曽我丘陵入口が工事中迂回するがさほど時間的な差は少ない |
写真
感想
快晴の朝、上大井駅ホームに降り立つとドーンと🗻が見えた😍
今日は富士山の日ですね!
本日は総勢7名、新年初顔合わせもあり、賑やかで花よりお喋りに花が咲く😂
先ずは露店の不知火🍊ゲットして、今年はおおい夢の里の河津桜🌸に合わせて来ましたが、河津桜はまだまだ2分咲きくらいでした。
https://www.town.oi.kanagawa.jp/uploaded/attachment/16159.pdf
四季の里で野菜を購入・・・これから歩くのにザックはパンパンになりました😂
500円以上の購入で豚汁を。。。。私は500円まで買いませんでしたが少し味見を😋
しょうがない^_^; もう10時も過ぎているので軽食タイムにしました。
郷土資料館でもお雛様の展示。。。昨年は準備中にお邪魔しましたが。。。
ひょうたんのお雛様の展示も在ります。。。これはお初でした😍
そして此処でも甘酒を振る舞って頂きました😋
充分食べたので気合いを入れて歩き出す。
曽我丘陵の梅畑は満開の見頃を迎え、私の好きな海の見える梅林の道も白梅と光る相模湾😍✨
山らしいところは十数秒の急坂の不動山!
六本松からは白梅を見ながら梅林へ🚶
途中の穂坂邸の枝垂れ梅も満開🌸見事な姿を見せてくれました。
梅林🌸のお祭りは大混雑でお餅も長蛇の列で諦め^_^;
堤防で休憩し、梅林からの富士山は雲隠れをしていましたが箱根連山はクッキリ🌸
富士山の日は
おおい夢の里から河津桜🌸の上に顔を出す🗻
丘陵地からの🗻
梅林🌸の上に顔を出す🗻
がテーマでしたが。。。😆😁😂。。。楽しければよいのです(本日の案内人は私でした😅)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する