記録ID: 78391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳
2010年09月18日(土) [日帰り]



- GPS
- 11:00
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
8:20JR比良駅-8:50イン谷-9:30大山口-10:15青ガレ-10:45金糞峠-11:40中峠-12:25ワサビ峠-12:55武奈ヶ岳山頂-14:45八雲ヶ原-16:10大山口-16:40イン谷-17:00比良とぴあ♨-19:20JR比良駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
JR比良駅からイン谷まで、バスは有りません。タクシーか歩きで。 青ガレ〜金糞峠ルートは、落石に注意が必要です。 比良とぴあに、6月5日に北比良で月の輪クマが出没し、射殺されたと云う貼り紙がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
約20年ぶりの武奈ヶ岳でした。
比良駅から登山口までのアプローチで
かなり水を飲んでしまい最後の方は
水が足らなかった。
比良とぴあは、ザックを入れる専用ロッカーも設置
していました。
小じんまりした良い温泉です。
八雲ヶ原では、色んな思い出があったので、
八雲ヒュッテも無く閑散としている景色を
見たときは寂しくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1653人
このコースは水が豊富な場所です、水には困らないような気がしますが?
私も比良スキー場に良く通いました。
取り壊されたものの自然回帰が遅いのが寂しいですね。
そうですか、このコースは水場がたくさん有るのですね、
次に登る時、良く調べます、ありがとうございます。
生駒山のチャレンジ登山大会って有るんですね、
そのむかし、金剛山のなら一度参加した事はありますが、
生駒の方が自宅から近いので、一度検討してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する