ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 783948
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鶴島御前山 高柄山 デン笠 金比羅山 秋山温泉

2015年12月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
12.3km
登り
991m
下り
910m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:56
合計
6:43
7:08
60
上野原駅
8:08
8:14
58
9:12
9:16
60
10:16
11:00
9
11:09
0:00
34
11:43
0:00
2
11:45
0:00
30
12:15
0:00
10
12:25
12:26
17
12:43
12:44
58
13:42
0:00
9
13:51
秋山温泉
最初ペースが上がらなかった
(休みを取ったことで 気兼ねした? それはない!)
気温が高かったこともあり、御前山への登りでかなり汗をかいた
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 上野原駅から(電車の時間が土日と違って30分早く到着)
復路 秋山温泉の無料送迎バスで上野原駅へ
コース状況/
危険箇所等
急登・急下りが多いので、落ち葉が溜まっているところは滑りやすい
特に、前日の雨や沢の横でずるずるのところあり
金山峠から先は、案内板や赤テープが少ない
その他周辺情報 秋山温泉
入浴料が500円(ネットクーポンで250円安なった)
鶴島の御前山は濃霧の中
2015年12月25日 07:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:08
鶴島の御前山は濃霧の中
35号線を桂川橋へ
2015年12月25日 07:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:09
35号線を桂川橋へ
ちょっと青空も見えそうな感じが
2015年12月25日 07:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:13
ちょっと青空も見えそうな感じが
島田小学校の横を登って行く
2015年12月25日 07:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:16
島田小学校の横を登って行く
この橋の手前で墓地と鶴鉱泉ルートに分かれる
2015年12月25日 07:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:21
この橋の手前で墓地と鶴鉱泉ルートに分かれる
薬師堂
中は良く見えず
2015年12月25日 07:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:32
薬師堂
中は良く見えず
御前山の濃霧が取れてきた
2015年12月25日 07:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/25 7:35
御前山の濃霧が取れてきた
墓地のすぐ脇に登り口
昨日の雨で濡れている
2015年12月25日 07:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:43
墓地のすぐ脇に登り口
昨日の雨で濡れている
いきなりの急登
落葉が濡れていて滑る
2015年12月25日 07:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:43
いきなりの急登
落葉が濡れていて滑る
ミヤマシキミ
美味しそうだが実にも毒があるそうな
2015年12月25日 07:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:58
ミヤマシキミ
美味しそうだが実にも毒があるそうな
ロープが出てきた
滑る所はしっかりと掴んで登る
2015年12月25日 07:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 7:58
ロープが出てきた
滑る所はしっかりと掴んで登る
鶴島御前山とある
484mで 標高200mほどの登りだったがけっこうきつかった
2015年12月25日 08:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/25 8:09
鶴島御前山とある
484mで 標高200mほどの登りだったがけっこうきつかった
笹尾根
真ん中が生藤山
2015年12月25日 08:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 8:13
笹尾根
真ん中が生藤山
痩せ尾根を渡る感じ
2015年12月25日 08:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 8:18
痩せ尾根を渡る感じ
鶴鉱泉コースからの合流点
2015年12月25日 08:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 8:25
鶴鉱泉コースからの合流点
高柄山が見えた
2015年12月25日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 8:28
高柄山が見えた
すぐ下のゴルフ場の向こうが 旧の矢ノ根峠 ?
2015年12月25日 08:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 8:30
すぐ下のゴルフ場の向こうが 旧の矢ノ根峠 ?
鞍部から右側の新矢ノ根の方向を見上げて 日光が差し込んでいる
2015年12月25日 08:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 8:44
鞍部から右側の新矢ノ根の方向を見上げて 日光が差し込んでいる
急登が続く
2015年12月25日 09:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 9:09
急登が続く
新矢ノ根峠
ヤマコレでよく見る四阿 
2015年12月25日 09:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/25 9:13
新矢ノ根峠
ヤマコレでよく見る四阿 
矢ノ目 ?
昔の地図には 矢ノ目峠の記述も
2015年12月25日 09:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 9:18
矢ノ目 ?
昔の地図には 矢ノ目峠の記述も
この急登も北斜面なので落葉が濡れていて滑る
2015年12月25日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 9:31
この急登も北斜面なので落葉が濡れていて滑る
高柄山か ?
2015年12月25日 09:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 9:44
高柄山か ?
山頂への急登
2015年12月25日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 9:49
山頂への急登
途中で ツチグリ
エリ巻き怪獣 ジラースを思い出す(ゴジラが襟巻きを付けて ウルトラマンに友情出演していた)
2015年12月25日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 9:55
途中で ツチグリ
エリ巻き怪獣 ジラースを思い出す(ゴジラが襟巻きを付けて ウルトラマンに友情出演していた)
到着 ここまでの起伏がけっこう応える
生藤山から陣馬山方面をバックに
2015年12月25日 10:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/25 10:03
到着 ここまでの起伏がけっこう応える
生藤山から陣馬山方面をバックに
拡大したら 陣馬山の白馬像も見えた
2015年12月25日 10:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/25 10:27
拡大したら 陣馬山の白馬像も見えた
生藤山 ちょっと見えにくい
2015年12月25日 10:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 10:28
生藤山 ちょっと見えにくい
丹沢方面は濃霧の中
2015年12月25日 10:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 10:56
丹沢方面は濃霧の中
激下り
2015年12月25日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:00
激下り
小金沢連嶺
左に鶴ヶ鳥屋山 滝子山
2015年12月25日 11:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:08
小金沢連嶺
左に鶴ヶ鳥屋山 滝子山
千足峠
四方津駅への分岐
2015年12月25日 11:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:10
千足峠
四方津駅への分岐
右手前に大丸 奥に舟山?
真ん中に矢平山 左に丸ツヅク山 でしょう
2015年12月25日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:22
右手前に大丸 奥に舟山?
真ん中に矢平山 左に丸ツヅク山 でしょう
林道に出た
2015年12月25日 11:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:33
林道に出た
下り方面の30mほど先に 丸山への登り口
2015年12月25日 11:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:34
下り方面の30mほど先に 丸山への登り口
丸山 
四方津駅からの合流点にもなっていて
まるで峠のよう
2015年12月25日 11:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:40
丸山 
四方津駅からの合流点にもなっていて
まるで峠のよう
大地峠や矢平山方面への分岐
2015年12月25日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:45
大地峠や矢平山方面への分岐
また林道へ
あのカーブミラーは 大丸への登りの途中でも見えていたような気がする
2015年12月25日 11:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:50
また林道へ
あのカーブミラーは 大丸への登りの途中でも見えていたような気がする
すぐ反対側にルートが
2015年12月25日 11:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:50
すぐ反対側にルートが
信号色の杭
黄と赤の間に糞が 要注意!ということか
2015年12月25日 11:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:52
信号色の杭
黄と赤の間に糞が 要注意!ということか
金山峠への静かな植林を行く
2015年12月25日 11:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:56
金山峠への静かな植林を行く
ヒノキ だと思ったが
木口の赤身を見るとスギかな?
30数年も経つのに 形が悪いから切られたのか?
2015年12月25日 11:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 11:59
ヒノキ だと思ったが
木口の赤身を見るとスギかな?
30数年も経つのに 形が悪いから切られたのか?
踏み後も少なくなってきた
そういえば分岐から先 目印の赤テープがほとんどなかった
2015年12月25日 12:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:04
踏み後も少なくなってきた
そういえば分岐から先 目印の赤テープがほとんどなかった
薄らと踏み後がわかる
2015年12月25日 12:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:12
薄らと踏み後がわかる
落葉を踏みしめて 金山峠
2015年12月25日 12:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:17
落葉を踏みしめて 金山峠
30年前の地図にはなかったルート
歩きやすい尾根
2015年12月25日 12:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:18
30年前の地図にはなかったルート
歩きやすい尾根
デン笠 見逃すところだった
(小高くなっていたので振り返って見たら看板が)
2015年12月25日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:23
デン笠 見逃すところだった
(小高くなっていたので振り返って見たら看板が)
道志の山々も見えてきた
2015年12月25日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:24
道志の山々も見えてきた
地図に金ピラ山  キンピラヤマだと思っていた
金比羅山だった
2015年12月25日 12:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:41
地図に金ピラ山  キンピラヤマだと思っていた
金比羅山だった
乾いているが激下りの落葉
下に何があるか分からないので怖い
2015年12月25日 12:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:50
乾いているが激下りの落葉
下に何があるか分からないので怖い
笹藪が見えてきた
2015年12月25日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 12:56
笹藪が見えてきた
あれ 地図上にないゲートが
2015年12月25日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:00
あれ 地図上にないゲートが
舗装路を歩く
明らかにルートを逸れている
2015年12月25日 13:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:00
舗装路を歩く
明らかにルートを逸れている
反対側のゲートに入り
2015年12月25日 13:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:05
反対側のゲートに入り
桜井峠(表示はない)
ここに下りてきたかったのに
2015年12月25日 13:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:07
桜井峠(表示はない)
ここに下りてきたかったのに
反対側へ 気を取り直して登る
2015年12月25日 13:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:10
反対側へ 気を取り直して登る
やたらと鉄塔の多いコース
2015年12月25日 13:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:13
やたらと鉄塔の多いコース
またゲート
嫌な予感が
2015年12月25日 13:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:18
またゲート
嫌な予感が
鉄塔の下を抜けると
2015年12月25日 13:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:27
鉄塔の下を抜けると
またまたゲートだ
明らかに地図上のルートから逸れている
2015年12月25日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:29
またまたゲートだ
明らかに地図上のルートから逸れている
でも案内表示は合っている
2015年12月25日 13:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:30
でも案内表示は合っている
熊野神社の最後のゲートを下る
2015年12月25日 13:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:34
熊野神社の最後のゲートを下る
この水は温かった
2015年12月25日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:36
この水は温かった
秋山大橋(名前を見つけるのが大変だった)
矢平山から倉岳山方面 ?
2015年12月25日 13:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:41
秋山大橋(名前を見つけるのが大変だった)
矢平山から倉岳山方面 ?
きれいな秋山川の流れ
桂川(相模川)に合流する
2015年12月25日 13:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:42
きれいな秋山川の流れ
桂川(相模川)に合流する
看板があった
あと500mか
2015年12月25日 13:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:43
看板があった
あと500mか
お店がちらほらあるがやっていない
2015年12月25日 13:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:45
お店がちらほらあるがやっていない
煙突の左上あたりから下りてきた
2015年12月25日 13:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:45
煙突の左上あたりから下りてきた
秋山温泉
平日なのに車が多い
2015年12月25日 13:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/25 13:49
秋山温泉
平日なのに車が多い
風呂上がりに生ビールと自作薫製で一人反省会
2015年12月25日 14:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/25 14:43
風呂上がりに生ビールと自作薫製で一人反省会
撮影機器:

感想

 先週の山行後(高畑山から寺下峠の尾根を歩いた) ルートをつなげるために寺下峠から上野原駅まで歩いてみようかと考えていた
 しかし 秋山温泉が良かったので是非また行きたいと思い 今回のルートに変更した。コース計画では 普段スマホの中の新しい地図を使っているが、たまたま30年前の地図と見比べてみた。すると 今はだいぶルートが増えていることがわかった。今回のコース上では 御前山へのルートがない 大丸から金山峠までは破線ルートで その先の桜井峠までのルートもないことになっていた。先人の努力に感謝 ?
 この山域は 落葉が多いところなので 滑らないように気をつかった。北斜面の湿っているところでは滑ったあとも見られた(落葉と泥の道に多い)
 尾根歩き 展望は良くないが 起伏がほどほどあり 歩きやすくて風が気持ちよかった(濃霧で周囲の山々もあまり見えなかったので、展望が良くなくても気にならなかったが)
 秋山温泉 割引クーポンを見つけられたのが嬉しい(ただし12月31日まで)2階の休憩室の食事処は、コールボタンを押すとすぐに注文を聞きに来てくれた。先週土曜日とはえらい違いにビックリすると同時に満足させてもらった(今回 3・4組の客だけだったから かも知れないが)是非また 二十六夜山からの帰りに立ち寄りたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:623人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら