ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7841233
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧氷に出会った、真冬の天狗岳へ

2025年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
Aija その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
10.3km
登り
891m
下り
884m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:39
合計
6:14
距離 10.3km 登り 891m 下り 884m
7:13
2
スタート地点
7:15
41
8:46
9:10
3
9:13
9:14
41
9:55
11
10:06
3
10:09
10:17
11
10:28
11:24
9
11:32
11:33
5
11:37
11:39
4
11:43
11:44
32
12:16
12:17
9
12:26
12:36
18
12:54
12:55
13
13:32
0
13:32
ゴール地点
天候 午前中晴れ、昼から雲が広がり一時小雪ちらつく
気温 -20℃~-10℃
風は微風だが、東西のコルでは5m/sくらい。やはりここは風の通り道
西天狗の山頂では幸運にも無風でランチを楽しめた
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋御殿湯の駐車場 6:30受付開始。
1.旅館の入り口付近にまず車を停め、
2.旅館受付で車ナンバーと日数と1,100円/日を現金にて領収書をもらう。
3.その後駐車場まで戻り、1台ずつ誘導され、指定の区画へ停める
*受付開始前に到着したため勝手がわかるまでヤキモキ。
*駐車場トイレ利用可能でした
コース状況/
危険箇所等
前夜に降雪あり。モフモフの雪を纏った、踏み固められたコース。滑り知らず~

黒百合ヒュッテ↔︎駐車場 チェーンスパイク(往復とも)、ポール

黒百合ヒュッテ↔︎山頂 アイゼン(往復)、ピッケル

黒百合平の先、中山峠から東天狗まで、岩が見えているのでアイゼンワーク慎重に。左側は急斜面!
その他周辺情報 道の駅こぶちざわ
小淵沢ICからすぐ。途中、コンビニ2軒もあります

車中泊利用しました。キレイなトイレあり
とても静か。
渋御殿湯の駐車場までは40分くらい
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
渋の湯の駐車場。アクセス道路は凍結ほとんどなく、無事に辿り着きました
2025年02月24日 07:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 7:06
渋の湯の駐車場。アクセス道路は凍結ほとんどなく、無事に辿り着きました
晴れています!では、行ってきます!
右に写るは駐車場のトイレ、利用可能。
左奥が受付のある建屋
2025年02月24日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 7:07
晴れています!では、行ってきます!
右に写るは駐車場のトイレ、利用可能。
左奥が受付のある建屋
朝の光を浴びます♪こういうの嬉しい
2025年02月24日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 7:39
朝の光を浴びます♪こういうの嬉しい
木々の間から溢れたあたたかな太陽のひかり。
まだまだ登ります。スタートからずっと登りが続く
2025年02月24日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 7:40
木々の間から溢れたあたたかな太陽のひかり。
まだまだ登ります。スタートからずっと登りが続く
霧氷!発見!登りを終えて、フラットな道になって、見上げるとキラキラ輝く✨発見
2025年02月24日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
2/24 8:03
霧氷!発見!登りを終えて、フラットな道になって、見上げるとキラキラ輝く✨発見
青空に映えるわ
朝だからこそのご褒美
2025年02月24日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 8:03
青空に映えるわ
朝だからこそのご褒美
葉には綿の雪
2025年02月24日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 8:03
葉には綿の雪
溢れた朝日が雪面に映し出される
2025年02月24日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 8:07
溢れた朝日が雪面に映し出される
アゲハの幼虫に見えてしまった…
嫌いな方御免なさい
2025年02月24日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 8:14
アゲハの幼虫に見えてしまった…
嫌いな方御免なさい
出発から2時間弱、黒百合ヒュッテに到着しました〜
2025年02月24日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 8:46
出発から2時間弱、黒百合ヒュッテに到着しました〜
見上げる天狗の奥庭方面
雪面に反射して眩しい!
2025年02月24日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/24 8:46
見上げる天狗の奥庭方面
雪面に反射して眩しい!
現在9時少し前。カフェは10時スタート。
静かな前庭でアイゼンに換装
2025年02月24日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/24 8:48
現在9時少し前。カフェは10時スタート。
静かな前庭でアイゼンに換装
トイレ使わせていただきました
水洗トイレ
2025年02月24日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 8:48
トイレ使わせていただきました
水洗トイレ
マイナス13℃を指してます
駐車場はもっと低くマイナス17℃、びっくりしたわ‼️
2025年02月24日 08:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 8:48
マイナス13℃を指してます
駐車場はもっと低くマイナス17℃、びっくりしたわ‼️
行きはこちらルートではなく、中山峠から行きますよー
2025年02月24日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/24 9:01
行きはこちらルートではなく、中山峠から行きますよー
近づくにつれ上空のご機嫌も良くなってきた
東西天狗のお出ましに合わせて明るい光を照らし始める💡
2025年02月24日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 9:18
近づくにつれ上空のご機嫌も良くなってきた
東西天狗のお出ましに合わせて明るい光を照らし始める💡
青空広がってこんな景色です♡
2025年02月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
2/24 9:23
青空広がってこんな景色です♡
枝に着いた雪、氷菓子のよう
2025年02月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 9:23
枝に着いた雪、氷菓子のよう
ここにも☺️
2025年02月24日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 9:30
ここにも☺️
手前の影っているのが東、奥の光っているのが西
2025年02月24日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 9:32
手前の影っているのが東、奥の光っているのが西
東側斜面は急な斜面なので、気をつけて歩く
2025年02月24日 09:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 9:37
東側斜面は急な斜面なので、気をつけて歩く
ここは急坂です。一歩ずつ歩いていく感じ
ピッケル使用
2025年02月24日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 9:50
ここは急坂です。一歩ずつ歩いていく感じ
ピッケル使用
晴れてて気持ちいい
「この瞬間が好き」を噛み締めている😊
6
晴れてて気持ちいい
「この瞬間が好き」を噛み締めている😊
奥庭方面との分岐まできました。この辺りでは手袋が風になびく🌬️顔が冷たいからフードが大事
3
奥庭方面との分岐まできました。この辺りでは手袋が風になびく🌬️顔が冷たいからフードが大事
純白 お美しい…
2025年02月24日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 9:56
純白 お美しい…
西天狗の生クリームのような滑らかなテクスチャ
めちゃくちゃ惹かれる
2025年02月24日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/24 10:10
西天狗の生クリームのような滑らかなテクスチャ
めちゃくちゃ惹かれる
まずは東天狗登頂しました!
2025年02月24日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 10:10
まずは東天狗登頂しました!
そして、すぐに降ります 笑
岩が多いがアイゼンでちょうど良い感じ
2025年02月24日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 10:14
そして、すぐに降ります 笑
岩が多いがアイゼンでちょうど良い感じ
強風のコルを通過し、登り返して西天狗山頂に到着。山頂には10名ほど登山者おります
2025年02月24日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 10:33
強風のコルを通過し、登り返して西天狗山頂に到着。山頂には10名ほど登山者おります
無風ラッキー✌️ここでランチタイムにしよう!
もうお腹ぺこぺこ🥺 「朝ごはんもっとしっかり食べなさい!」 「はーい」🙋‍♀️
2025年02月24日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/24 10:50
無風ラッキー✌️ここでランチタイムにしよう!
もうお腹ぺこぺこ🥺 「朝ごはんもっとしっかり食べなさい!」 「はーい」🙋‍♀️
赤岳方面の眺望を前に足どーんと伸ばしちゃって優雅です!今日は帰りたくありません~
2025年02月24日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 11:00
赤岳方面の眺望を前に足どーんと伸ばしちゃって優雅です!今日は帰りたくありません~
「冷凍でもおいしい」
おい、お主勝手に凍るな 笑
2025年02月24日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 11:03
「冷凍でもおいしい」
おい、お主勝手に凍るな 笑
冷たくてうまい☆でもお腹冷えるから少しだけ♡
2025年02月24日 11:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 11:03
冷たくてうまい☆でもお腹冷えるから少しだけ♡
おや?雲の上には強い太陽。雲は風で流し出され、いい兆し⁈
2025年02月24日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 11:05
おや?雲の上には強い太陽。雲は風で流し出され、いい兆し⁈
アイスザウルスくん
遊びに来てくれてありがとう♡
もうすぐコーヒー入りますよー
2025年02月24日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 11:06
アイスザウルスくん
遊びに来てくれてありがとう♡
もうすぐコーヒー入りますよー
ガスが切れ明瞭な山頂を捉えた!歓喜😃に沸く山頂広場です。
ガスがちなのに休憩中のこの僅かな時間に、晴れた赤岳・阿弥陀岳もクッキリと見られてご満悦です🈵帰れません😭
2025年02月24日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/24 11:07
ガスが切れ明瞭な山頂を捉えた!歓喜😃に沸く山頂広場です。
ガスがちなのに休憩中のこの僅かな時間に、晴れた赤岳・阿弥陀岳もクッキリと見られてご満悦です🈵帰れません😭
がしかし一転、急に風が冷たくなり辺りをガスが覆う。小雪が降ってきたので退散しまーす♪…の前に、写真撮影
2025年02月24日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
2/24 11:20
がしかし一転、急に風が冷たくなり辺りをガスが覆う。小雪が降ってきたので退散しまーす♪…の前に、写真撮影
振り返ると薄いガスに包まれる西天狗
2025年02月24日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 11:45
振り返ると薄いガスに包まれる西天狗
太陽の光が薄いね。復路は奥庭経由で戻ろうか
2025年02月24日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 11:45
太陽の光が薄いね。復路は奥庭経由で戻ろうか
前方、ガスに埋もれる中山は幻想的
2025年02月24日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 11:45
前方、ガスに埋もれる中山は幻想的
足元には常に岩がゴロゴロしていて、爪引っ掛けないように
2025年02月24日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/24 11:54
足元には常に岩がゴロゴロしていて、爪引っ掛けないように
ふと、西天狗を下から眺める。今度は森が印象的🌳
2025年02月24日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 11:57
ふと、西天狗を下から眺める。今度は森が印象的🌳
まっさらで手付かずの雪面
2025年02月24日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/24 11:59
まっさらで手付かずの雪面
すり鉢池まで来た。振り返ると、天狗岳は完全にガスの中
2025年02月24日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/24 12:18
すり鉢池まで来た。振り返ると、天狗岳は完全にガスの中
黒百合平を見おろす。下からこっち撮ってる人たちがいるわ笑 おーい🖐️
2025年02月24日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 12:23
黒百合平を見おろす。下からこっち撮ってる人たちがいるわ笑 おーい🖐️
足元軽くし、のんびりと森の中をハイキングし約1時間。気温が低いから復路も快適な雪面でした!お疲れ様でした♪
2025年02月24日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/24 13:29
足元軽くし、のんびりと森の中をハイキングし約1時間。気温が低いから復路も快適な雪面でした!お疲れ様でした♪

感想

スケジュール・天候、今シーズン厳冬期、やっとチャンスが巡ってきた八ヶ岳へ。極寒予報なので覚悟を決めるのが1番大変でした💦

予報もまずまず。朝から青い空も見え、寒いのは案外気にならず気持ち良い森林のお散歩からスタート

朝、霧氷がきれいでした!
前夜は降雪あり、綿のような雪も見られました

西天狗では幸運にも無風。のんびりとお茶・ランチしながら南八ヶ岳が晴れるのを見届けて最高のひととき😆

天候は、晴れーガスー晴れー雲ーガスー雪、と、雲の流れも瞬く間に変幻し、そのお陰で青空や霞みや雪や、様々な表情に出会い。

目まぐるしいお天気でしたが、青空も見えて、爽快な展望もいただけ、存分に八ヶ岳に魅せられました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

素晴らしい天狗岳を満喫できたようで良かったですね😄
私、その翌日に阿弥陀岳に行ってきましたよ✨
(仕事休んで 笑)
冬の八ヶ岳も最高に気持ちいいですね😄👍
今シーズンはもう無理かもですが、来シーズンも絶対行きますよ💮
2025/2/27 20:45
いいねいいね
1
トシユさんも八ヶ岳詣でしたか!!もしかして?と薄々思ってましたが、やはり笑
翌日とは…お天気バッチリ決めて休暇とってなんて最高ですね♪
東西天狗もまずまずのお天気でしたよー。
マイナス2桁はビビりまくりでしたが、お陰様で真冬の景色は最高です🥺
2025/2/28 4:50
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら