ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 785438
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山から高尾山 富士山望む快晴のシモバシラ街道縦走

2015年12月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
sunvito その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
14.5km
登り
881m
下り
744m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:24
合計
5:52
9:33
9:34
46
10:20
10:25
87
11:52
11:52
26
12:18
12:19
19
12:38
12:38
12
12:50
12:50
24
13:14
13:14
51
14:05
14:19
21
14:40
14:43
15
14:58
14:58
11
15:09
高尾山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■行きはJR中央線高尾駅からバスで終点の陣馬高原下バス停。
■帰りは高尾山駅からケーブルカー。
コース状況/
危険箇所等
■陣馬山新道登山口から山頂までの登りが唯一登山らしい登山道。
■陣馬山山頂から高尾山までは緩やかにアップダウンしながら尾根を歩く。枝道が多く有るが同じ道につながるので心配無用。迷うことは無い。
■高尾山近くは階段が多い。平日なら人の波に揉まれる事は無さそう。

■トイレは、陣馬山頂や茶屋のあるところなど各所にある。
■月曜の平日は、高尾山では食事処などが営業してたが、冬季でもあり高尾山以外のすべての茶屋が休みだった。

■茶屋一覧(この日は全部休みだった)
陣馬山「富士見茶屋」「清水茶屋」「信玄茶屋」
明王峠「明王峠茶屋」
景信山「景信茶屋」
城山「城山茶屋」
紅葉台「細田屋」
その他周辺情報 ■「京王高尾山温泉極楽湯」
高尾山口駅に直結する様に新しく作られた日帰り湯。
高尾山駅北口から陣馬高原下行きバスへ
2015年12月28日 08:31撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 8:31
高尾山駅北口から陣馬高原下行きバスへ
陣馬高原下バス停
登山者は15名ほど
2015年12月28日 09:18撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 9:18
陣馬高原下バス停
登山者は15名ほど
少し道路を歩くと分岐
2015年12月28日 09:18撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 9:18
少し道路を歩くと分岐
陣馬山は右へ
2015年12月28日 09:18撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 9:18
陣馬山は右へ
家の裏の道
2015年12月28日 09:20撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 9:20
家の裏の道
やがて林道に
2015年12月28日 09:28撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 9:28
やがて林道に
左に陣馬山へ向かう新道登山口
2015年12月28日 09:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 9:33
左に陣馬山へ向かう新道登山口
新道登山口
2015年12月28日 09:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 9:33
新道登山口
根っこの登山道を登る
2015年12月28日 09:39撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 9:39
根っこの登山道を登る
尾根に出ると今度は落葉を踏みしめながら登る
2015年12月28日 09:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 9:51
尾根に出ると今度は落葉を踏みしめながら登る
ときどき日差しを受ける
2015年12月28日 09:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 9:54
ときどき日差しを受ける
日が当たると暖かい
2015年12月28日 10:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 10:02
日が当たると暖かい
落葉で視界が開けてくる
2015年12月28日 10:07撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 10:07
落葉で視界が開けてくる
こっちだそうです
2015年12月28日 10:08撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 10:08
こっちだそうです
すぐそこ陣馬山の山頂
2015年12月28日 10:16撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
12/28 10:16
すぐそこ陣馬山の山頂
よく見るモニュメント
2015年12月28日 10:17撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
12/28 10:17
よく見るモニュメント
おっ!富士山
2015年12月28日 10:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
3
12/28 10:26
おっ!富士山
アップ
2015年12月28日 10:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
10
12/28 10:26
アップ
木漏れ日の尾根を歩く
ここから尾根の縦走はアップダウンが少なくて道も荒れてなく歩きやすい
2015年12月28日 10:31撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 10:31
木漏れ日の尾根を歩く
ここから尾根の縦走はアップダウンが少なくて道も荒れてなく歩きやすい
明王峠の茶屋が見えてきた
2015年12月28日 10:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 10:52
明王峠の茶屋が見えてきた
今日は休み
2015年12月28日 10:52撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 10:52
今日は休み
山ポーズ?
2015年12月28日 10:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 10:54
山ポーズ?
結構なやせ尾根か?
2015年12月28日 11:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 11:05
結構なやせ尾根か?
苦手な階段現る
2015年12月28日 11:45撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 11:45
苦手な階段現る
影信茶屋も休み
2015年12月28日 11:47撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 11:47
影信茶屋も休み
影信茶屋のテラス
この写真に写る2倍以上のテーブルが有る
2015年12月28日 11:56撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 11:56
影信茶屋のテラス
この写真に写る2倍以上のテーブルが有る
転倒注意の枝道の注意書き
2015年12月28日 12:01撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 12:01
転倒注意の枝道の注意書き
高尾山頂方向へ
2015年12月28日 12:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 12:34
高尾山頂方向へ
城山茶屋も休み
なめこ汁食べたかった
2015年12月28日 12:34撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 12:34
城山茶屋も休み
なめこ汁食べたかった
高尾山までもう一息
2015年12月28日 12:40撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 12:40
高尾山までもう一息
きれいに整備された登山道
2015年12月28日 12:41撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 12:41
きれいに整備された登山道
木道も整備
城山から高尾山までは登山靴でなくても大丈夫
2015年12月28日 12:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 12:43
木道も整備
城山から高尾山までは登山靴でなくても大丈夫
シモバシラの氷華!
見るのは初めて
2015年12月28日 12:50撮影 by  DSC-WX220, SONY
8
12/28 12:50
シモバシラの氷華!
見るのは初めて
高尾山に登る長い階段は疲れる
2015年12月28日 13:09撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 13:09
高尾山に登る長い階段は疲れる
さらに石段
これを登ればすぐ山頂
2015年12月28日 13:19撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 13:19
さらに石段
これを登ればすぐ山頂
高尾山頂広場はさすがに人は多い
だが土日祝日はもっと混雑するのだろう
2015年12月28日 13:22撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 13:22
高尾山頂広場はさすがに人は多い
だが土日祝日はもっと混雑するのだろう
やっぱりこれでしょう
2015年12月28日 13:26撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 13:26
やっぱりこれでしょう
ととろうどんでお腹を満たす
2015年12月28日 13:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
12/28 13:37
ととろうどんでお腹を満たす
三角点タッチ
2015年12月28日 14:04撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:04
三角点タッチ
山頂とちょっと下と茶屋が2軒
2015年12月28日 14:05撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:05
山頂とちょっと下と茶屋が2軒
ちょっと下の茶屋ではしご追っかけキノコ汁
2015年12月28日 14:14撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:14
ちょっと下の茶屋ではしご追っかけキノコ汁
来年の干支
わりと新しいサル看板
2015年12月28日 14:29撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 14:29
来年の干支
わりと新しいサル看板
焼香
2015年12月28日 14:37撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:37
焼香
何を願う
2015年12月28日 14:38撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:38
何を願う
奉納多くね
ヤクルト
2015年12月28日 14:43撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:43
奉納多くね
ヤクルト
長い参道
2015年12月28日 14:49撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:49
長い参道
男坂と女坂
見たとおり男坂は一回登って下る
当然女坂を選択
2015年12月28日 14:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:51
男坂と女坂
見たとおり男坂は一回登って下る
当然女坂を選択
女坂は緩やかに下る
2015年12月28日 14:51撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:51
女坂は緩やかに下る
女坂下りて男坂と合流したところ
男坂はいきなり階段な男前
2015年12月28日 14:54撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:54
女坂下りて男坂と合流したところ
男坂はいきなり階段な男前
ケーブルカーとリフト
寒いのでケーブルカー
2015年12月28日 14:59撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 14:59
ケーブルカーとリフト
寒いのでケーブルカー
高尾山駅
2015年12月28日 15:02撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:02
高尾山駅
ケーブルカーに乗る前の「高尾山チーズタルト」が旨い
2015年12月28日 15:07撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:07
ケーブルカーに乗る前の「高尾山チーズタルト」が旨い
黄色いケーブルカー
2015年12月28日 15:12撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:12
黄色いケーブルカー
スキージャンプ台のようにこの先斜度を増していくのがわかる
日本一の斜度だそう
2015年12月28日 15:13撮影 by  DSC-WX220, SONY
2
12/28 15:13
スキージャンプ台のようにこの先斜度を増していくのがわかる
日本一の斜度だそう
高尾山と言えば「北島三郎」
2015年12月28日 15:23撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:23
高尾山と言えば「北島三郎」
今年新しく出来たばかりの日帰り湯「極楽湯」
2015年12月28日 15:27撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:27
今年新しく出来たばかりの日帰り湯「極楽湯」
「極楽湯」外観
2015年12月28日 15:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:32
「極楽湯」外観
なんと専用に高尾山口駅につながる通路がある
2015年12月28日 15:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:32
なんと専用に高尾山口駅につながる通路がある
高級温泉旅館の廊下みたいだ
2015年12月28日 15:32撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:32
高級温泉旅館の廊下みたいだ
駅に出た
2015年12月28日 15:33撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:33
駅に出た
これまた新しい駅舎
2015年12月28日 15:35撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:35
これまた新しい駅舎
「専用通路」とある
2015年12月28日 15:36撮影 by  DSC-WX220, SONY
12/28 15:36
「専用通路」とある
新潟に帰る前の東京駅「エキナカ」で「仙台利休」の【極】牛タンを食べる
2015年12月28日 18:03撮影 by  DSC-WX220, SONY
1
12/28 18:03
新潟に帰る前の東京駅「エキナカ」で「仙台利休」の【極】牛タンを食べる
タンの厚さが違う
最高な美味さでした
2015年12月28日 18:20撮影 by  DSC-WX220, SONY
5
12/28 18:20
タンの厚さが違う
最高な美味さでした

感想

年末の山行は関東で人気の陣馬山と高尾山。

今年は雪が全然無くて、南アルプスでも無雪登山が出来そうな感じで、何も高尾なんていつでも行けるのに。いやいや、そんな事言ってると結局行かないので、とりあえず行っとこ。ということで決定。

距離が結構あって、陣馬高原下から高尾山まで標準CT だと5時間半なので予定では下山の時は暗くなる頃だったのだが、4時間ちょいで歩けたので、高尾山では余裕でビールを飲んでゆっくりした。
残念なのは富士山が雲隠れしてしまったこと。しかし、陣馬山からはその雄大な姿を見られたのでまあ良い。

登山らしさは最初の陣馬山頂まで。そこから高尾山までの尾根は、景信山、城山の峰を越えるがアップダウンもあまり無く、最後の高尾山に登る階段がきつかった位で、登山としてはかなり楽な方。

初心者も登りやすくて、首都圏近郊の人気の山であるが、年末の平日はさすがに賑わいが少ない。だが、高尾山は登山者で無くてもロープウェイなどで気軽に来られるので、込み合う程ではなかったが人出は多かった。初詣の混雑は如何ばかりか。

快晴の陣馬山からの眺望 富士山も


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら