記録ID: 7856160
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山と天覧山😗春めいた山々を愉しむ(北平沢運動場BS〜飯能駅)
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 865m
- 下り
- 824m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:58
距離 20.1km
登り 865m
下り 824m
7:46
5分
スタート地点
12:44
ゴール地点
天候 | 晴天、無風。春の陽気。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:32着 高麗川駅(JR八高線)座れました。 7:38発 高麗川駅(国際興業バス、埼玉医大国際医療センター行き)私以外は通勤客でした。 〇帰路 12:54発 拝島駅(西武池袋駅行き)ひと車両に数人程度でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇整備状況:良く整備されています。 〇危険個所:危険個所なし。通行止めは天覧山頂上近くに1か所(迂回路あり) 〇道迷い:里山の特徴として、多くの登山道や林道が交差するので分岐が多く、都度の地図チェックは欠かせません。 |
その他周辺情報 | 〇拝島駅付近 吉野家、餃子の満州 などなど。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
高指山からは富士山が見えました。今日は春霞かと思っていたので良い意味でビックリでした。
天覧山も多峯主山も賑わっていましたよ。今日のような春めいた暖かな日ならば、地元なら駆けつけたくなる山ですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する