記録ID: 78569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒が岳
2010年09月18日(土) 〜
2010年09月19日(日)



- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
1日目:
自宅発4:10-7:30仙流荘8:05-9:00北沢峠→駒仙小屋テン場でゆっくり
2日目:
5:35駒仙小屋発-6:05仙水小屋6:10-6:35仙水峠6:40-7:55駒津峰-9:10甲斐駒山頂9:30-10:45駒津峰10:55-12:35北沢峠
自宅発4:10-7:30仙流荘8:05-9:00北沢峠→駒仙小屋テン場でゆっくり
2日目:
5:35駒仙小屋発-6:05仙水小屋6:10-6:35仙水峠6:40-7:55駒津峰-9:10甲斐駒山頂9:30-10:45駒津峰10:55-12:35北沢峠
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
2回目の北沢峠テント泊。前回の仙丈ケ岳に続いて今回は甲斐駒に挑戦。甲斐駒は樹林帯・ガレ場・ザレ場・砂地と変化に富んでいておもしろく、最後のきつめの登りの後は心地よい達成感を得られました。北アルプスまでの眺望が得られなかったこと、渋滞ですれ違いの時間がかなりかかってしまったことはちょっと残念でしたが、また登ってみたい山が一つ増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する