記録ID: 7859489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
【百名山】天城山、ロードバイクで海からスタート(河津浜〜天城峠〜天城高原)
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:38
距離 16.4km
登り 1,373m
下り 953m
16:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
自転車
自転車は水生地下駐車場に停めてました(下山後に回収) 天城高原から河津まではタクシー利用(約13000円) ※冬季は天城高原までバスが通っておらず、3キロ手前のハーベスト天城までだそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース内で難所などはありませんでしたが、万三郎岳周辺には若干の残雪と凍結ありました (雪が溶けてぬかるんでいる箇所もあり) |
その他周辺情報 | ◆下山後の温泉 踊り子温泉会館 21時まで営業してるのは助かります(受付終了は30分前) 河津桜が楽しめる露天風呂あり |
写真
装備
個人装備 |
防寒具
雨具
登山届
ヘッドライト
予備バッテリー
GPS
ココヘリ
ツエルト
サングラス
日焼け止め
カメラ
飲料
行動食
チェーンスパイク
|
---|
感想
今回は天城山へ!
天城山は以前に天城高原からの周回コースを歩いたことがありましたが、
八丁池側にも行ってみたいと思ってました
そんなわけでついでにロードバイクで海から天城峠まで登りつつ、そこからは登山で縦走という計画です
登山開始直後の旧天城トンネルは雰囲気もあり、また見晴台から見た八丁池や万三郎岳の眺望もよく、
そうして縦走して万三郎岳に着いた時の満足感も大きかったです
だいぶ疲れましたが道中の見どころを楽しんでこられたと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する