記録ID: 786185
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
2015年の山納めに木曽駒ヶ岳
2015年12月29日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 480m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:06
9:15
0分
千畳敷駅
9:11
75分
乗越浄土
10:26
10:35
20分
中岳
10:55
11:01
29分
木曽駒ヶ岳
11:30
11:31
46分
乗越浄土
12:17
千畳敷駅
天候 | ★晴れ(千畳敷駅で-11℃)、風は強かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
★菅ノ台BCの駐車場(600円/台)を利用、トイレは24h利用可 ★菅ノ台BCよりバス/ロープウェイ利用(往復3900円/人) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★本日の雪は軽かったです積雪は30〜40cm位でしょうか、先行者のトレースをさせていただきました<(_ _)> ありがとうございます。 ★木曽駒ヶ岳ピストンならそれ程の危険箇所はないと思います。 |
その他周辺情報 | ★菅ノ台BC付近に幾つかの日帰り入浴施設があります。 ★駒ヶ根名物 ソースカツ丼のお店は明日30日辺りから、年末年始休業するお店が多いそうです。 |
写真
感想
2015年最後の山登りは家からちょっと遠い木曽駒ヶ岳。
雪山初心者の域をなかなか脱しない私ですが文明の利器を最大限に利用し、標高も3000m弱と高い山でしたが2015年の山納めも無事に帰ってくることができました。
菅ノ台BCでは全く雪もなく、しらび平まで来るとうっすらと雪化粧、そして千畳敷駅のロープウェイを降りて温度計が指している気温は-11℃。
さすがに2600mを越えているのでさすがに寒いのは当たり前ですね、身支度を整え外へ出るとここ2〜3日寒気流入の影響で風が強く、降雪も前日から20〜30cm程はあった感じです。
乗越浄土まではフカフカの雪を登って行きましたが、先行者の方が結構いたのでラクに歩かせていただきホント感謝です。
乗越浄土からは北西風が強く、キツかったですが白い稜線とここでしか見ることの出来ない青空を堪能できたので満足!
木曽駒ヶ岳山頂からは雲が多く北アルプスは見ることが出来ませんでしたが、南アルプスは雲もなくキレイな山並みを見せてくれたけど、とにかく風が強く停滞していることも出来ず5分程で山頂をあとにして下山となりました。
(風もなく穏やかなら山頂でお昼ご飯をとり、のんびりしたいところですが...)
風は強く厳しい山歩きとなりましたが、所々で青空と雪化粧を纏った山々を見られたので大満足の2015年山納めとなりました。
年明けの山歩きは八ヶ岳辺りになるのかな〜?
今年も残すところあと2日となりました、皆様も良いお年をお迎えください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
2015山納めand冬山始め、大成功ですね
29日頃〜とおっしゃってましたので、何処に行かれるのかあちこち考えていましたが、まさか木曽駒とは
完全に想定外でした。
確かに日帰りで完全な冬山を味わうには最適ですね、ただ日帰りで諏訪湖を越えて伊那谷に踏み込むのは、埼玉県人にはちょっと勇気がいりますよね
木曽駒はちょっと遠いですが、さすがにアルプスと言われるだけに、山容は1ランク上かなと納得出来るものが有りますね。
私も去年の春に35年ぶりに登りましたが、良さを再認識して、それからは定番の山域になりました。
opiroさん今年はスキーで出鼻をくじかれてしまいましたが、その後は快調で最後もバッチリでしたね
終わりよければ全てよし
来年もお互い楽しく安全に山登りに励みましょう
是非コラボも実現したいですね
yamayaさん、こんにちは。早々のコメントありがとうございます。
今回は遠出でした、埼玉からは遠いですよね250km近くありますから日帰り?ではと考えたんですが行程が4時間程度で雪も結構あり楽しめそうだったので、行っちゃおうとなりました。
年末休みに入っていたので登山者も多く、すでにトレースもあったので助けられました。ルート上では乗越浄土手前の八丁坂あたりではイヤラシい所もありましたが、年末に事故だけは避けたいのでここだけは慎重に登降しました
終始北西の風が強かったですが青空も見せてくれたし、南アの山並みや富士山も望むことが出来たので年末山行としては満足できました。
yamayaさんも年明け早々の山登りの場所は既に決まっていそうですね
今年は山でお目にかかることは出来ませんでしたね、こちらこそ是非コラボをお願いしたいです!
yamayaさんにとって2016年が良い素敵な一年でありますように。
良いお年をお迎えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する