記録ID: 7866224
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山で雪山デビューしてきた!
2025年03月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:23
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 335m
- 下り
- 328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:24
11:37
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅発 2:50 駐車場着 5:43 途中の双葉PAにて30分休憩 ゴンドラ往復券2,400円、営業時間 8:30-16:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。ゴンドラから山頂迄ずっと整備されて歩きやすい道が続きます。 入笠湿原は木道外れるとズボっと埋もれました。 12本爪アイゼン付けましたが、チェーンスパイクで問題ありません |
写真
富士見パノラマリゾート駐車場🅿️から日の出前。5:40前到着時、先行着は20台位でしたが8:30出発時は第一駐車場は満車🈵でした。下山時は第二駐車場🅿️も満車。中央道から6㌔のアクセスの良さで人気のスキー場なんですね。
装備
個人装備 |
🔹上半身
mont-bell ストリームパーカ
mont-bell クリマプラス100 ジャケット
mont-bell スーパーメリノウール M.W. ハイネックシャツ
MILLET DRYNAMIC
🔹下半身
mont-bell アルパインパンツ
mont-bell ジオライン L.W.タイツ
mont-bell サポーテックタイツ
ZAMST 膝サポーター(右)
靴下
🔹手袋
グローブ ジオライン L.W.グローブ
アウター手袋 Black Diamondソロイストフィンガー
予備手袋ワークマンPLUS INAREM Geer10000
🔹他
防寒着 mont-bell パーマフロストダウンパーカ
ニット帽 mont-bell ワッチキャップ
バラクラバ mont-bell
ゴーグル mont-bell アルパインゴーグル HD
サングラス Coleman
ヘルメット Black Diamond
ザック MILLET SAAS FEE 30+5
軽アイゼン mont-bell チェーンスパイク
アイゼン12本爪 PETZL
靴 LA SPORTIVA Nepal Cube Gtx Yellow 44
ヘッドライト、小型ライト
常備薬、日焼け止め、目薬、笛
ファーストエイドキット
ストック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
念願の雪山デビュー。初心者向けの入門コースで有名な入笠山に行ってきました。
登山初めて2年半、雪山行きたい気持ちが強くなり、11月頃からウェア、ギアを揃え始めて遂にデビュー。ラクチンコースでしたが、アイゼン付けて歩くのが楽しみだったので、入笠山はデビュー戦としてゆったり歩くのに丁度良い山でした。雪山用ウェア&ギアを揃えたので、冬もいろんな山に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する