記録ID: 7869485
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田小岳〜前回と大違いの穏やかな一日
2025年03月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 579m
- 下り
- 587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:59
距離 7.1km
登り 579m
下り 587m
15:09
ゴール地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仙人岱まではトレースしっかりあります 小岳の登りは樹氷帯なので、トレースを見失うことがあります 樹氷帯の中でも下が空洞になってる場合があります |
写真
感想
てんくらは昼頃に晴れ、あとはずっと曇り予報
一般の天気予報は曇りでした
だから、あまり天気の期待はせずに、カメラ担いでトレーニングのつもりでした
今回は山友さんもご一緒いただき、小岳を目指すことにしました
ブナ、ダケカンバの樹林帯は日差しがあると暑いくらいでした
地獄湯ノ沢に入ると徐々に青空が広がりました
たぶん貴重な晴れ間と思い撮影時間を取りました
仙人岱に着くころには青空はほとんど無くなりました
それでもガスが掛かることも無く、展望の良い小岳に登頂できました
山頂は前回と大違いで風も殆どない穏やかな状態でした
下山もほとんど風が無く穏やかでした
あまり期待していなかった晴れ間が覗いてくれましたし、風の無い穏やかな山行を楽しむことができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する