また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 788432
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

2016初日の出登山は鈴鹿の竜ヶ岳

2016年01月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
13.1km
登り
1,036m
下り
1,023m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:51
合計
5:48
3:50
0:00
61
5:32
5:54
52
遠足尾根展望良好地点
6:46
7:12
71
8:30
8:33
27
9:00
0:00
18
9:18
宇賀渓キャンプ場駐車場
5:25〜5:55の展望良好地点辺りでルートが重複していますが
これはカメラの部品を落としてしまい
捜索の為、少し稜線上を引き返したからです
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道421号線→宇賀渓キャンプ場

無料駐車場は国道沿いに
有料駐車場は宇賀渓のゲートを超えた先
コース状況/
危険箇所等
当日(1/1)の積雪状況。
駐車場〜遠足尾根登山口〜尾根道との合流地点
 積雪は無し。
稜線上〜竜ヶ岳頂上
 5cm〜くるぶし辺りで多い所でも膝下程度。
下山時はドロドロで滑り易い。

遠足尾根から山頂までの登山道は明瞭。
夜間でもテープが光で反射するので迷う事はまずないかと。
その他周辺情報 竜ヶ岳は200円の入山料が必要です。
有料駐車場の料金は500円ですが
乗車人数分の入山料が含まれているので別途に払う必要はありません。
無料駐車場や公共交通機関等の利用者には一人につき200円が必要です。
なので3名以上同乗している場合は有料駐車場の方が安くなります。

有料駐車場周辺にトイレ、自販機、登山届提出所があります。
登山届提出所で登山マップがもらえます。
純粋な登山地図として使えるものではありませんが
登山道に割り振られている各番号と照らし合わせる事で
位置や所要時間の目安がわかりやすくなってて便利です。
宇賀渓駐車場
2016年登山の始まり
2016年01月01日 03:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 3:31
宇賀渓駐車場
2016年登山の始まり
遠足尾根登山口
樹林帯の結構キツめな傾斜が続きます
2016年01月01日 03:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 3:51
遠足尾根登山口
樹林帯の結構キツめな傾斜が続きます
一時間ちょいで尾根道と合流
いなべ市の夜景が少し見えました
2016年01月01日 04:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 4:52
一時間ちょいで尾根道と合流
いなべ市の夜景が少し見えました
落とし物をして探していたら空が白んできた
これ以上遅れたら間に合わなくなりそうだったので
あきらめて山頂へ向かう
2016年01月01日 06:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 6:13
落とし物をして探していたら空が白んできた
これ以上遅れたら間に合わなくなりそうだったので
あきらめて山頂へ向かう
東の空の様子
今年の初日の出は期待できそうだけど・・・
2016年01月01日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:35
東の空の様子
今年の初日の出は期待できそうだけど・・・
山頂部はこんな感じ
頂上だけガスってて微妙な感じ
2016年01月01日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 6:35
山頂部はこんな感じ
頂上だけガスってて微妙な感じ
竜ヶ岳頂上
やっぱガスってます
2016年01月01日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 6:47
竜ヶ岳頂上
やっぱガスってます
頂上では強風の中、テント(タープ)張ってる猛者もいました
2016年01月01日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 6:48
頂上では強風の中、テント(タープ)張ってる猛者もいました
日が昇ってきました
薄曇りでもなんとか確認できます
2016年01月01日 07:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 7:03
日が昇ってきました
薄曇りでもなんとか確認できます
雲越しでもわかる太陽の力強さ
もうちょいでガスもとれそう
2016年01月01日 07:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/1 7:04
雲越しでもわかる太陽の力強さ
もうちょいでガスもとれそう
御来光
良いタイミングでガスが一瞬晴れる
2016年01月01日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/1 7:06
御来光
良いタイミングでガスが一瞬晴れる
はっきりくっきりとはいきませんでしたが
数年振りに初日の出を山頂で迎える事が出来ました
2016年01月01日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/1 7:06
はっきりくっきりとはいきませんでしたが
数年振りに初日の出を山頂で迎える事が出来ました
山頂周辺の笹原も朝焼け
2016年01月01日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/1 7:14
山頂周辺の笹原も朝焼け
初日の出も見られた事だし下山します
2016年01月01日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 7:14
初日の出も見られた事だし下山します
竜ヶ岳の稜線歩きは
何度歩いても開放的で気持ちが良いです
2016年01月01日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 7:16
竜ヶ岳の稜線歩きは
何度歩いても開放的で気持ちが良いです
霧氷を確認
青空バックならもっと映えるんだけどなぁ・・
2016年01月01日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 7:22
霧氷を確認
青空バックならもっと映えるんだけどなぁ・・
お、青空が出てきました
御池〜藤原岳が綺麗に見通せます
2016年01月01日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 7:36
お、青空が出てきました
御池〜藤原岳が綺麗に見通せます
竜ヶ岳の山頂部も晴れてきました
2016年01月01日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 7:51
竜ヶ岳の山頂部も晴れてきました
落としたレンズを発見
破損もなく無事見つかり
気分も晴れました
2016年01月01日 08:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/1 8:06
落としたレンズを発見
破損もなく無事見つかり
気分も晴れました
いや〜良かった良かった
これで心置きなく下山ができます
2016年01月01日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 8:09
いや〜良かった良かった
これで心置きなく下山ができます
岩山展望台から最後に一枚
2016年01月01日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 8:33
岩山展望台から最後に一枚
遠足尾根登山口
まだ9時なので
これから登る人達もいました
2016年01月01日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 9:01
遠足尾根登山口
まだ9時なので
これから登る人達もいました
駐車場に戻る
おつかれさまでした。
2016年01月01日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 9:19
駐車場に戻る
おつかれさまでした。
駐車場で朝食
メニューはすき焼き鍋
お正月らしく餅入り
2016年01月01日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 9:41
駐車場で朝食
メニューはすき焼き鍋
お正月らしく餅入り

感想

新年明けましておめでとうございます。
今年で登山歴は7年目、ヤマレコ歴は6年目に入ります。
本年もよろしくお願い致します。

毎年恒例にしている初日の出登山。
2016年は鈴鹿の竜ヶ岳へ行ってきました。
天気は良いとの事でしたが、3時ごろ駐車場に着くと小雨で
出発時にはみぞれ混じりの雪となり少々不安。
尾根まで上がり、稜線上に出ると山頂部は薄いながらもガス。
山頂以外はガスが出ておらず、東の空は晴れているので
そこまで行かずに手前の1053ピークで日の出を迎えようかと思いましたが
やっぱり山頂で・・と思い7時少し前に竜ヶ岳頂上に到着。
山頂はやはりガスっていましたが
御来光が出始めると少しガスも途切れたり薄れたりして
なんとか初日の出を迎える事ができました。
くっきりとまではいきませんでしたが
去年の藤原岳、一昨年の綿向山、一昨々年の伊吹山と3年連続で
まともな初日の出を見られなかったので十分満足できました。

後、途中で落として探していたものの見つからず
あきらめていたカメラのLEDレンズが破損も汚れもなく
下山時、無事に見つかったのも良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1551人

コメント

ceptorさん、こんにちは。
新年、明けましておめでとうございます。

竜ヶ岳からのご来光と
ササ原が、うっすらオレンジに
染まる様子が幻想的で
新しい一年が、始まったのだなと
レコ拝見してて、感じました。
本年も、よろしくお願いします。
2016/1/3 8:12
Re:こんにちは。
komakiさん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。

同じ日の出でも元旦の御来光は何かが違うな〜と思っています。
気が引き締まる感じ・・ですかね?
下山したらすぐに緩んでしまいますが
今年は数年ぶりに初日の出が見られたので良い一年になりそうな感じです。

今年もよろしくお願い致します。
komakiさんの2016初レコ楽しみにしています
2016/1/3 11:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら