記録ID: 7884751
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
💮観梅ハイク「岡本梅林公園」から七兵衛山🍜🥧☕✨😋
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 542m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 4:54
距離 9.0km
登り 542m
下り 559m
7:58
16分
スタート地点
12:52
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【先週のリベンジ👊観梅ハイク💮】
今年は梅の開花が約3週間程遅れている為、先週は殆んど咲いていない感じでした。
三寒四温を繰り返しながら次第に暖かくなり岡本梅林公園の開花状況をHPで確認すると
85%になっていたので妻と一緒に先週のリベンジに行ってきました。💮👊
駐車場に車を停めて少し歩きAM8:00過ぎに公園に到着すると
数組のハイカー達がすでにいました。
曇が多い空の中、色々な梅の写真を撮っていると
時々日が差して青空の写真も撮れたので朝一に来て正解でした。💮⛅✨🤩
その後、保久良梅林にも立ち寄りましたがこちらの見頃はもう少し先の感じでした。😅
保久良神社で御参りをしてから山へ入り風吹岩に着くといつも通りの人気っぷりの混雑だったので
ランチ場所を確保するために早々に横池経由で七兵衛山へ行きました。🏃💨
団体さんが来ると混雑が予想されるので一番上のベンチを確保してランチを済ませました。🍜😋
妻は初めて来たのでゆっくりしたかったのですが予想通り高校生の団体さんがやってきたので
先に下山して岡本駅周辺を散策しました。
その後、せっかくここまで来たから「ヤマダストアー六甲アイランド店」に立ち寄ることにしました。
地元にある店舗と違いビルの1Fと2Fを使った広い店舗で駐車場も地下にあり、
90分まで無料でお買物ができるようになっていました。🅿?🚙
ヤマダストアーは各店舗で御当地品があるので各地で訪れるのが楽しみです。🐔🐖🐄🥩🧅🥬🍚
岡本や摂津本山駅周辺は私の祖母と妻の母親の地元なのでいつか再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する