記録ID: 7887617
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山(夕陽と夜景を楽しむハイキング)
2025年03月08日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 927m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:05
14:06
18分
スタート地点
21:11
阪急王子公園駅近くの焼き鳥屋さん
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※下りのログがとれてないですが、下りも上野道、21時10分ゴールです |
写真
感想
14時に阪急王子公園駅を出発!下山してくるハイカーに挨拶しながら超久々の上野道を登っていく。中でも兄が率いるグループとすれ違ったのには驚いたねー。いつもビーサン(ワラーチ)で走ってるんだけど、5本指の靴下履いてたのに目がいき、靴下履いてるんやーって言ってもた。久々にイノシシに遭遇も曲をかけたら逃げてった。今日は展望地などリーダーさんの解説もあり充実のハイキングだ。高尾山というピークも教えてもらった。摩耶山頂経由で天上寺へ。境内から見る夕焼けの景色とお庭が綺麗やった。穂高湖まで下り、シェール槍へ。ちょうど夕陽がいい感じ。この時間にここにいるのは初めてかな。下って再び掬星台へ戻る時に日没を迎えた。掬星台では夜景を楽しみ、東側の東屋ベンチでリーダーにコーヒーをご馳走になり、温まって下山。イノシシにエサをやるやつがおるから、ほんまイノシシに会う確率が高いんよな〜。下山後は駅近くの焼き鳥屋さんで乾杯!おつかれ様でした。またまたいい休日を過ごせました。リーダーさん、みなさま、ありがとうございました⭐︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する