記録ID: 7888104
全員に公開
アルパインクライミング
大山・蒜山
伯耆大山弥山尾根東陵~弥山尾根縦走路
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:44
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,055m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 8:37
距離 9.3km
登り 1,055m
下り 1,056m
15:42
ゴール地点
天候 | 晴れ 主稜の風5m/s |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1.2月は1000円 3月は500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
月曜なのでトレースあり、締まり気味の雪で手脚は厳冬期と比べて格段に決まりやすい、一部凍結やクラスト状、雪崩等の前兆や痕跡あり |
その他周辺情報 | ソロ |
写真
装備
個人装備 |
冬山、登攀装備一式
コンパス
笛
簡易シェルター
アルミブランケット
ココヘリ
発炎筒
スマホバッテリー
トレッキングポール
ココヘリ
インリーチ
MAP share
他
|
---|---|
備考 | スノーソー シャベル |
感想
3月の比較的締まった雪質を見越して登ったので厳冬期の締まってない時期より登りやすかったですね。2月頭に登った西陵の時は手脚確保するのとラッセルで時間を費やしましたが。
写真は動画の切り抜きです、コメントも入ってるので笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する