記録ID: 7895308
全員に公開
ハイキング
近畿
飯盛山~室池園地散策
2025年03月13日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 484m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:07
距離 11.8km
登り 484m
下り 488m
14:00
天候 | 曇り、暖かくてジャケット要らない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | 行き帰りともJR四條畷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されています。 メインの標識は完備、枝道では不明な所もありますが、どこかの分岐点に出合えるようです。 |
写真
感想
隊長の提案は、飯盛山へは階段続く初ルートを行くそうです。
どんな道かな楽しみ~
平日で歩く人も少なく、静か、花たちもまだ咲いてないです。
初めてのルート歩けて満足です。
川柳です
◯ 花冬眠 カッタンの音で 目覚めてね
◯ 池巡り いろんな小径 派生する
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
森の小人さん?→でしょうか?
のんびり楽しそうです
梅林があるのですね。
山道に入ってからも
ほそう道路があったり、
ぽんぽんやまとも似てますね
お花はまだ寝てますね。
次はkさんと、しーちゃん歩行地図いただいて
飯盛山と思ってたのですが
信じていたmy footsが、、、故障
とほほです、いつになるやら、、
4どの入院の主人を支えてきましたが、
今回はささえてもらつてました、
いまは買い物はもっていただいて
ご飯はもう作れます
はてさて、おしどり登山隊は
つぎは、どこでしょう??[
ありがとうございます(*^^*)
昨日は御主人と飯盛山だったのですね!
お二人とも元気いっぱいで何よりです
写真では未だ春の花は余り見受けられませんが今年はどこも開花が遅れているようで
もう直だと思います!
それでは気を付けて。。。🌸
室池園地あたりは枝道が多くありますがどこかに繋がっているなとわかってきました。
平日は人が少なくて落ち着いて歩けます。
飯盛山への道は何本かありまして、急な道と楽な道があるようです。
次は楽な道を歩こうと思います。
ありがとうございました。
ルートは標識があって有難いです。
お花はこれから咲いてくでしょうね。
池が5つほどあって水鳥も増えるでしょうか?
また別コースも歩いてみたいです。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する