記録ID: 7899496
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
夜の三つ峠(達磨石↑かちかち山↓)+甲府周辺
2025年03月14日(金) 〜
2025年03月15日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:13
距離 1.1km
登り 0m
下り 0m
23:46
13分
中央道西桂バス停
23:59
日付変更点
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:河口湖駅→山梨県立博物館…徒歩…石和温泉駅→甲府駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八十八大師までは凍結なし。以降沢の凍結や雪氷あり。三つ峠山荘〜天上山の縦走路は凍結した泥道。標高が下がるにつれ解凍が進み泥濘に。 |
その他周辺情報 | 山梨県立博物館: 河口湖駅〜甲府駅のバスでアクセス可。石和温泉が近い。 常設展は郷土に関するアレコレ。特別展「武田勝頼」3/15-5/6。いずれも撮影不可。 石和温泉 華やぎの章 慶山:駅近温泉旅館。日帰り湯1100円、11:00-17:00。 甲府献血ルーム グレープ: ゆるキャン△ × mono × 山梨県赤十字血液センター 献血コラボキャンペーン開催中。 ※山梨県の献血ルームはここ一ヶ所と献血バスのみ。 https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/yamanashi/2025/03/-mono.html 甲府駅南口からお城を挟んで反対側徒歩10分。 |
装備
個人装備 |
雨具
着替え
ヘッドライト
バーナー
コッヘル
|
---|
感想
お天気が下り坂の週末は夜明け前に三つ峠へ
下山してもまだ9時前と時間はたっぷり。
ちょうど甲府周辺で各種イベントが開催されており河口湖から甲府盆地へぐるり周回となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する