記録ID: 7901409
全員に公開
ハイキング
東海
松尾山
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 519m
- 下り
- 532m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ずーっと連れてけって言われてた関ヶ原の合戦巡り。
夜勤明けからの風呂入って3時出発。
名豊道路も開通したことだし、オール下道で🚙
6時頃到着、支度して登山開始。
松尾山はほぼ林道。ハイキング気分。
続いて天満山と北天満山。
ここはYAMAPグレーピーク、登山道も不明瞭、バリルートで山頂へ。
結構な急登で落ち葉沢山🍂
四つん這いになりながらの木を掴みながらの次の木を目指して、根っこに足を掛けて登りました。
何とか山頂へ、眺望は無し🙅♂️
いろんな陣跡を巡りながら、合戦地が見える笹尾山へ、ここから合戦地が一面見渡せました。
歴史サッパリな自分はまなさんから説明されても右から左へ抜けていきます🤣
関ヶ原古戦場記念館へ寄って、車停めたとこまで戻って終了。
車に着くとウィンドウが黄色🟡に。花粉です。
登山中の花粉がヤバかった。
花粉症って自覚は無かったけど、目は痒い、鼻水🤧ダラダラ
帰りにおちょぼ稲荷へ串カツ食べて帰りました。
27時間起きてたわ⏰😂
写真はYAMAPに沢山載せてます。
https://yamap.com/activities/38419078
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する