記録ID: 7902118
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
韮崎丘陵から駒ヶ岳神社へ
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 33.7km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名水公園べるが東バス停14:32→長坂駅着14:52着 長坂駅発14:56→塩山駅着15:52 帰路の乗り継ぎが👍 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山以外はほぼほぼ道路歩き |
写真
感想
前々から気になっていた韮崎から伸びる長細い丘陵
韮崎丘陵と勝手に名づけようではないか
そんな地形を見ただけでどんなとこか歩いてみたくなってしまうのだが実際歩いてみるとほぼ道路歩きで丘陵感ゼロ😅
下から見ると崖になってるとこもあり期待してたのだが
見どころは韮崎丘陵突端にある観音様と新府城址か
中山では3階ほどありそうな立派な展望台
それだけ高ければ360度の展望
しかし今日は曇り空で映えなかったのが残念
道の駅はくしゅうに下山し昼飯食べて終了の予定だったがまだ時間もあるので駒ヶ岳神社まで足を伸ばすことに
駒ヶ岳神社は2回目で静けさ漂い神聖さを感じる
最後は神社に向かう途中で見かけたべるがへ
キャンプベースの施設か
敷地内は綺麗に整備されて森の散策路や水路の散策路あり色々と楽しめた
来週はロングウォーク
良い足慣らしができたが2日ほど前から右足の土踏まずが腫れて痛い😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する