記録ID: 7903173
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
滋賀県側から藤原岳
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,605m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:10
距離 17.0km
登り 1,605m
下り 1,605m
天候 | 雪のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪ややあるが、滑り止め無しでも歩ける。 |
写真
撮影機器:
感想
滋賀県側の御池林道から迷い尾根から多孫太尾根を経由して藤原岳に登りました。
下りは西尾根から御池林道に。
御池林道〜茨川廃村
思ったより雪が多くスネまでズボること多数。
ノタノ坂から茨川廃村へは長く細いトラバース区間があるが、崩れていて危険なので鉄塔のある尾根を使った。
ちょっと遠回りだが安全に通れる。
茨川廃村〜迷い尾根〜藤原岳
茨川廃村では渡渉するが、今日は沢の水量が多く素足で渡った。
ルートにはピンテもあり歩きやすい。
多志田山経由の尾根ルートで歩いたが、山頂を迂回するトラバースもあるが、ウンザリするくらい長く足に負担がかかった記憶があったので今回は使わなかった。
藤原岳〜西尾根〜茨川廃村
さほど危険なところはなく歩きやすい。
西尾根取り付きから茨川廃村までは沢沿いに歩くが、今日は水量が多く渡渉に手間取りそうだったので行きに使った尾根に合流する支尾根を使った。
遠回りだったが、足を濡らさずに済んだので正解だったかも。
茨川廃村〜御池林道駐車場
行きで怖かったトラバースを避けられたので、かなり気楽に歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する