ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 79032
全員に公開
ハイキング
白山

白山

2010年09月19日(日) 〜 2010年09月20日(月)
 - 拍手
padma その他3人
GPS
27:15
距離
14.1km
登り
1,489m
下り
1,503m

コースタイム

9/19 【別当出合→砂防新道→展望歩道→室堂】
6:50市ノ瀬バス停〜7:05別当出合7:15〜7:55中飯場〜9:14甚之助避難小屋9:20〜10:15南竜山荘前〜11:05アルプス展望台11:25〜12:15室堂センター(昼食&宿泊手続き)13:30〜14:06御前峰山頂〜お池巡り〜15:30室堂センター
9/20 【室堂→観光新道→別当出合】
7:00頃室堂センター〜7:33黒ボコ岩〜8:05殿が池避難小屋8:15〜10:15別当出合
天候 9/19 快晴
9/20 雨
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
市ノ瀬よりシャトルバスで約15分で別当出合登山口。片道400円。
コース状況/
危険箇所等
全体的に非常に整備が行き届いており、歩きやすかった。
観光新道は一部崩落している箇所があるものの、慎重に行けば特に危険は感じなかった。
市ノ瀬キャンプ場で前泊。設備の整ったキャンプ場でした。
2010年09月18日 19:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/18 19:58
市ノ瀬キャンプ場で前泊。設備の整ったキャンプ場でした。
市ノ瀬からのシャトルバス。
2010年09月19日 06:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
9/19 6:50
市ノ瀬からのシャトルバス。
別当出合の吊り橋。揺れる。。
2010年09月19日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 7:18
別当出合の吊り橋。揺れる。。
いよいよ登り始め。まずは砂防新道を上がっていきます。
2010年09月21日 21:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:32
いよいよ登り始め。まずは砂防新道を上がっていきます。
きれいな花。花は咲いていない時期だと思っていたので嬉しくて撮ってしまう。名前は、分からないが。
2010年09月19日 07:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 7:50
きれいな花。花は咲いていない時期だと思っていたので嬉しくて撮ってしまう。名前は、分からないが。
かわいい花。
2010年09月19日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 7:53
かわいい花。
きれいな水滴が。
2010年09月19日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 7:54
きれいな水滴が。
頭の重くなったアザミ。
2010年09月19日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 8:04
頭の重くなったアザミ。
2010年09月21日 21:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:34
きれいな青空でした。
2010年09月19日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 8:55
きれいな青空でした。
甚之助避難小屋。たくさんの方が休憩されていました。トイレもありました。
2010年09月21日 21:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:36
甚之助避難小屋。たくさんの方が休憩されていました。トイレもありました。
歩きやすい道です。すばらしい景色が広がります。
2010年09月19日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 9:45
歩きやすい道です。すばらしい景色が広がります。
雲はすっかり秋模様。
2010年09月19日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 9:50
雲はすっかり秋模様。
2010年09月19日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 9:55
2010年09月19日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 9:57
エコーラインとの分岐。ここから南竜山荘方面へ進みます。
2010年09月21日 21:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:40
エコーラインとの分岐。ここから南竜山荘方面へ進みます。
南竜山荘。
2010年09月19日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 10:17
南竜山荘。
木道が続きます。
2010年09月19日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 10:25
木道が続きます。
2010年09月19日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 10:36
2010年09月21日 21:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:42
アルプス展望台。
2010年09月21日 21:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:42
アルプス展望台。
剱岳が見えました。槍ヶ岳は雲に隠れて見えそうで見えない。
2010年09月19日 11:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 11:07
剱岳が見えました。槍ヶ岳は雲に隠れて見えそうで見えない。
御前峰が見えてきました。
2010年09月19日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 11:45
御前峰が見えてきました。
2010年09月19日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 12:05
室堂に到着。
2010年09月19日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 12:07
室堂に到着。
ここに宿泊しました。きれいな小屋です。
2010年09月21日 21:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:46
ここに宿泊しました。きれいな小屋です。
昼食後、山頂へ。
2010年09月19日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 13:49
昼食後、山頂へ。
振り返って室堂センター。
2010年09月19日 13:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 13:55
振り返って室堂センター。
2010年09月19日 14:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 14:06
2010年09月21日 21:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:47
やっと槍ヶ岳!見えました。
2010年09月19日 14:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 14:18
やっと槍ヶ岳!見えました。
どこまでも山、山、山です。
2010年09月19日 14:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 14:22
どこまでも山、山、山です。
2010年09月19日 14:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 14:34
2010年09月19日 15:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 15:02
夕食後、夕焼けを見に外へ。
2010年09月21日 21:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/21 21:52
夕食後、夕焼けを見に外へ。
雲が不思議な動きをしていました。明日の天気が心配です。
2010年09月19日 17:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 17:57
雲が不思議な動きをしていました。明日の天気が心配です。
2010年09月19日 17:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 17:36
夕焼けに染まりはじめる弥陀ヶ原。
2010年09月19日 17:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/19 17:37
夕焼けに染まりはじめる弥陀ヶ原。

感想

初めての白山。
いつもは単独が多いのですが、今回は職場つながりの「おっちゃんトリオ」の山旅に混ざって、紅一点で参加させてもらいました。

9/18
市ノ瀬キャンプ場で宿泊。事前予約が必要。
最大20張で、「今日は混んでるよ」と言われましたが、
行ってみると、非常にゆったりとしていて快適でした。
すきやき食べて、明日に備えて就寝。。。

9/19
快晴。
砂防新道は人も多く賑わっていましたが、南竜が馬場への分岐を過ぎると人が少なくなりました。
途中、展望歩道かエコーラインかで迷いましたが、分岐ですれ違った方に
「今日は剱も槍も見えましたよ!」と教えてもらい、一同即決で展望歩道へ。
きれいな空、すばらしい景色にもう言葉が出ません。

アルプス展望台に到着すると、すぐに剱と槍を探します。
剱岳、見えました!!!一同、テンション上がります。
槍ヶ岳は、、
ちょうどそこだけ雲に隠れて見えませんでした。
しばらく待ってみましたが、雲は全く動く気配なし。
しかし「あのへんが槍やな」と言い合っているだけで楽しいから不思議です。
グループ登山の楽しさを改めて感じました。

アルプス展望台を出発し、ハイマツ帯をしばらく登ると室堂に到着。
記念撮影→カレーライス→宿泊手続きを無事に終え、ほっと一息。

明日の天気予報がセンターの掲示板に貼りだしてありました。
それによると明日は雨。
山頂でのご来光はムリそうだと判断し、その日のうちに山頂へ登っておくことに。

室堂までの景色がすばらしかったのですが、山頂から見る景色もまた格別です。
ここでやっと槍ヶ岳のトンガリを見ることができました。

9/20
雨。予報通りです。ご来光は諦め、ゆっくり朝食。
久しぶりに雨具のフル装備で下山開始。
風は無く、しとしと降る雨でしたので、弥陀ヶ原の景色を楽しみながら観光新道を下ります。
終盤に一部崩落した箇所がありましたが、慎重に歩けば問題ないように思います。



初めての白山でしたが、予想以上の景色の美しさに感動しっぱなしでした。
個人的には、ベテランのおっちゃんトリオに同行させてもらい、人に合わせて登る、合わせてもらいながら登る、という今までない貴重な経験となりました。
山に感謝、人に感謝の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1695人

コメント

剱岳を挟んで反対にいました 笑
こんにちは

白山を知りませんでした・・・(恥ずかしい)

しかし、良い所ですね!
写真の池は火口湖ですか?
弥陀ヶ原も良いですね

ウィキペディアで調べたら
日本三名山なんですね・・・
名山ハンターではないのですが
行ってみたいなぁ
2010/9/24 10:05
ゲスト
白山!
ご無沙汰です。
去年は骨折で行けずだった白山。今年は体調不良中でシーズンを終えそうな白山。いいな〜

道は整備されすぎぐらい整備されてますよね(笑)この時期でも思った以上に花あったんですね。去年同時期にお隣の別山に行った際は、それほどなかったのですが。

きっときっときっと来年は行きますよ!!
※かなり調子上がってきてます。詳しくはまた改めて。
2010/9/25 18:08
to4さんを追い求め(笑)
こんにちは!
私も帰ってからヤマレコでto4さんの記録を見て、
「あ!あのとき同じ山を反対から見てたんや〜」
と、妙に感慨深く感じていました。
みんなに見つめられて、槍様も剱様もさぞ恥ずかしかったことでしょう。

実は私も声を掛けてもらうまでは、興味もあまりなくその名前くらいしか知りませんでした。


そして、今週末は爺ヶ岳〜鹿島槍をピストンしてきました。
初日がガスガスでしたので、トロリーバスに乗ってto4さんの記録にあった
ダムカレーを食してきましたよ
(朝10時。お一人様ですが、何か・・・?
おいしかった〜〜。
2010/9/26 23:48
回復!よかった〜。
そうなんです。初めて白山行ってきました!
確かに、整備されすぎくらい整備されてますね。
子供さんも多かったです。

けっこう登りがハードな気がしたんですが(かなりナメてかかってましたから
ちびっこもみんな頑張って登ってましたよ〜。

はんあまさんも、来年はぜひ!子供さん連れて!!
山頂よりも、南竜ヶ馬場でのテント泊が絶対に気持ちいいと思います。
2010/9/26 23:55
白山は予想以上?かな
今度はもっと花の多い7月か6月も良いですよ。
市ノ瀬でテントね。
はいリーズナブルで拍手。
僕は彦根在です。
いつも日帰りです。
明日の9/7の2時に出動します。
紅葉のお花松原が目的です。
昨年は遅かった。
さてさて明日は????
またこの山にきてくださいね。
加賀禅定道やゴマ平小屋通過の山歩きはこの世の世界かと見間違う感動がありますぞ!!!
2010/10/6 20:14
コメントありがとうございます!
はい!白山は予想以上でした

南竜あたりの景色でかなりヤラれました。
本当に黄泉の世界に踏み込んでしまったかと思いました。

加賀禅定道、ゴマ平小屋ですか!ぜひ今度チャレンジしてみたいです。情報ありがとうございます。
花の時期に図鑑片手にのんびり歩いてみたいです。

実は今度霊仙に行ってみようかと思い、sadatakaさんの記録を拝見しておりました
明日からまた白山ですか!!うらやましい限りです。
紅葉のレポをお待ちしております。
2010/10/6 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら