記録ID: 7903482
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ウノタワから武甲山
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 1,710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:46
距離 17.6km
登り 1,630m
下り 1,710m
14:49
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今年は花が遅いのでネコノメとコチャルメルソウはどうかな〜、セツブンソウが見られるかなあ?と4年ぶりのルートでウノタワへ。ウノタワ、皆様のレコで1週間前は一面の雪だったし。ウノタワ入り口までの長い林道の途中、ハナネコノメ、咲いてました。コチャルメルソウはまだ数本、ピント合わず(><)急登の途中で目を凝らして探していたら数輪、黄色い子が(*^▽^*)でもまだまだ冬の景色でした。
雪は大持山から小持山までの登山道にところどころ残っている程度でした。
武甲山から下山した沢沿いのセツブンソウは残念ながら探せず。山頂で舞いだした雪は雨に変わりました。
小持山で会った狭山の男性に影森のカレー屋さんの話を聞いたり山頂の避難所を教えてもらって、下山をご一緒したおかげで長い下りと長い雨の林道歩きが楽しく過ごせました。寄ったことがなかった橋立鍾乳洞のJIRIN‘s GEOのスイーツ情報も聞いて、下山メシ、やっぱり楽しいなあ、と思いながら、またの機会に寄りたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する