記録ID: 7905846
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
これでいいのか登山道 - 高水三山編
2025年02月24日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 764m
- 下り
- 771m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:35
9:10
15分
軍畑駅
9:25
15分
平溝橋
9:40
95分
高源寺
11:15
11:25
5分
常福院
11:30
40分
高水山
12:10
12:40
60分
岩茸石山
13:40
13:45
30分
惣岳山
14:15
30分
沢井分岐
14:45
15:30
15分
澤乃井園
15:45
沢井駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 下山後は、御嶽駅前でラーメンと餃子にするか、沢井駅南側の澤乃井園でイッパイやるか… |
写真
感想
2021年12月発行のヤマケイ新書「これでいいのか登山道」では、登山道の洗掘・崩壊等の問題が指摘されているが、この高水三山も登山者が滑って転ぶケースが非常に多いところだ。実際、惣岳山から御嶽駅方面への下山時に、転んで眼鏡を壊し負傷した女性を助けたことがある。環境局のサポートレンジャーも、何回か登山道整備を行ってきたが、今般、業者に本格的な整備を発注したらしく、その作業現場を見ることができた。重い資材を担いで運び上げるのは大変だ。作業に携わる人たちに感謝だ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人