記録ID: 7914929
全員に公開
ハイキング
東海
納古山と遠見山と権現山!~岐阜のグランドキャニオンが望めるなど眺望抜群の山々⛰️
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 935m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:21
距離 12.9km
登り 935m
下り 962m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
随所に案内板があり迷うところはありません。 納古山の登りは何ヶ所か岩場があります。鎖や梯子はありませんがマーカーに従って3点確保で行けば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 納古山登山口近くに簡易トイレがありました。 |
写真
撮影機器:
感想
以前から気になっていた岐阜のグランドキャニオンを見に数日前に計画した山行です。
今回登った三座は所謂川辺セブンサミッツの一部で、低山でマイナーながら三座とも絶景の山です。
納古山は360度ビューの山で御嶽山や中央アルプス、白山、恵那山、伊吹山等が見える山で、ノコリンというキャラクターもある人気の山です。
そして遠見山は見晴台からの飛騨川を望む岐阜のグランドキャニオンと呼ばれる眺望はこれまた格別です。
権現山も天望テラスのある眺望のいい山です。
今回は眺望の素晴らしい、新幹線ビューンで日帰りでも十分価値のある乗り鉄、呑み鉄ありの満足いく山々でした😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あら〜先越されてしまいましたね〜!
私も最近よくネットやTVで目にするので候補入ってましたが相変わらず行きそびれてますが・・
遠見山のあおの馬蹄形の川の流れはホンマにグランドキャニオンですもんね!
それにしても岐阜まで来られているので二日目は何処?・・と思っていたら最後はビール、日本酒、ウィスキーが勢ぞろいの鉄飲み・・
何時もながらのkojicoonさんの行動力、機動力には感心しきりですよ
流石情報通ですねぇ。よしまいさんも狙ってたのですね😃
今回は眺望が優れた大ヒット山行になりました。
遠見山の見晴台から見る岐阜ノグランドキャニオンはホントに一見の価値ありありですね。
やはり岩場のある納古山とセットで半時計周りに周回するのがお勧めかと考えられます。
今回のエリアは、列車が何せ1〜2時間に1本しかないため時間との戦いでもありましたが、十分日帰りできる範囲でローカルな乗り鉄、呑み鉄も堪能できました。
お勧めの山々なので、よしまいさんも是非訪れてくださいね😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する