記録ID: 791928
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
4年ぶりの安達太良山(安達太良高原スキー場から)
2016年01月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 748m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:29
距離 8.5km
登り 749m
下り 765m
9:29
42分
スタート地点
12:58
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は無料、駐車場から徒歩1分で温泉あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
リフトは運休 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
一眼カメラを持って行ったが低温によりバッテリーが機能せず懐でカメラを温める秀吉戦法を試してみた笑<br />何とか何枚か撮れたがこの点に関しては改善が必要か
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1533人
はじめまして!
私も本日安達太良山に行ってきました\(´ω` )/
ガースー真っ盛りでしたが、真っ白な世界もいいですよね(*ノ∀`)ノ゙
でも次回は晴れたときに行ってみたいです(´・ω・)♪
はじめまして!
最近ガースーの山頂しか踏んでなかったので残念でした^^;
女性一人で雪山登山凄いッスね!!
しかも全国各地!!羨ましい限りです!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する