記録ID: 7926542
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山と青梅丘陵
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:34
距離 18.3km
登り 1,213m
下り 1,258m
15:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
東京駅始発になったホリデー快速おくたまに乗って久しぶりの奥多摩方面。拝島での切り離しは去年あたりからなくなってたんですね…。車両が増えた分、座席難民にならずに済むのはありがたいです。新宿駅の時点でも空席がありました。
6〜9号車に乗ってると青梅での乗り換えが便利。ハイシーズンではない時期だから、青梅からも大体の方が座れる状況でした。(軍畑とか各駅に乗り換える人の方が多い印象)
4両編成のホリデー快速に乗り継いだ人の大半は御嶽駅で降りていてました。
駅の(女性)トイレは行列してました。トイレは少し離れた御岳小橋にもトイレがあるようです。
青梅駅での乗り換えを1本あとの各駅停車にして、青梅駅での待ち時間でトイレに行っておく方が幸せかもしれません。
階段に近いのは後から2両目の最後部ドアだったかと。
御嶽駅から高水三山はマイナールートらしく人が少なかったです。コースはよく整備されてました。
コース上は少しだけ雪の残っているところと溶けてグチャグチャのところがありました。おそらくこの週末でなくなるかと思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する