記録ID: 7926782
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳
2025年03月21日(金) 〜
2025年03月22日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,822m
- 下り
- 439m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:15
距離 12.5km
登り 1,822m
下り 437m
16:45
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
塔ノ岳から蛭ヶ岳、雪がこんな積もっているとは思わず、チェーンスパイクつけて装着登山。特に丹沢山から蛭ヶ岳までは登山道が雪に埋もれ、トレース頼りに恐る恐る?登山。いつもよりペースはずっとスローペースに。
蛭ヶ岳山荘に宿泊し、翌日檜洞丸経由で西丹沢へ下山予定でしたが、雪がすごくて難所らしく来た道を戻った方がいいと宿屋の方からお話を聞き、来た道を戻ることしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する