記録ID: 7946200
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲・須磨アルプス プチ縦走
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 593m
- 下り
- 589m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:54
距離 8.4km
登り 593m
下り 589m
高倉山から高倉台団地への下り階段、団地から栂尾山への上り急階段の辛さ。
登山経験者でも息が切れます。
・須磨浦公園駅前にはコンビニはありません。
ただ、高倉山下った高倉台にはスーパーマーケット有りますよ。
登山経験者でも息が切れます。
・須磨浦公園駅前にはコンビニはありません。
ただ、高倉山下った高倉台にはスーパーマーケット有りますよ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されていました。ただ数か所、別れ道で迷うところあり要注意。 |
写真
撮影機器:
感想
大変お天気の良い日で気温が山頂付近で23℃。
春にしては初夏。暑かった。
小学1年生の孫、初めての長距離ハイキング頑張りました。
(板宿駅前 SUBWEYでおいしいソフトアイスを食べて口を癒しました。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する