ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 794967
全員に公開
ハイキング
東海

青春18きっぷで行く〜「彦根城 岐阜城 犬山城 名古屋城」

2016年01月11日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岐阜県 愛知県 滋賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
11:32
距離
19.4km
登り
405m
下り
389m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:16
合計
6:03
11:16
4
11:20
11:24
1
11:25
16
11:41
6
11:47
11:57
1
11:58
11:59
6
12:12
307
16:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR三宮5:44⇒大阪⇒京都⇒大津⇒彦根8:00
<<彦根城観光>>
JR彦根9:39⇒米原⇒大垣⇒岐阜10:52
<<岐阜城登山>>
JR岐阜12:41⇒鵜沼13:03
<<犬山城観光>>
JR鵜沼14:04⇒岐阜⇒名古屋14:58
<<名古屋城観光>>
JR名古屋18:00⇒岐阜⇒大垣⇒米原⇒京都⇒大阪20:44

彦根城・犬山城・名古屋城へは歩きましたが、
岐阜城だけはバスに乗車しました。
★彦根駅から彦根城(徒歩10分)
★鵜沼駅から犬山城(徒歩20)
★名古屋駅から名古屋城(徒歩25分)
★岐阜駅12・13番乗場から「岐阜公園方面行き」路線バスに乗車(約15分)\230円
コース状況/
危険箇所等
登山は岐阜城(金華山)のみ。
めい想の小径・馬ノ背登山道・七曲り登山道とも整備されています。
馬ノ背登山道だけは岩場なので足元に注意(下りに使わないほうがいいと)
その他周辺情報 彦根城  観覧時間 8:30〜17:00 600円
岐阜城  観覧時間 9:30〜16:30 200円
犬山城  観覧時間 9:00〜16:30 550円
名古屋城 観覧時間 9:00〜16:30 500円
またまた青春18きっぷで〜超激ハード日帰り名城巡りやぁ〜♪
先ずは彦根城。
1
またまた青春18きっぷで〜超激ハード日帰り名城巡りやぁ〜♪
先ずは彦根城。
駅舎の窓から見えた彦根城。
1
駅舎の窓から見えた彦根城。
下りたところには彦根市観光案内所とコンビニありました。
マックも。
下りたところには彦根市観光案内所とコンビニありました。
マックも。
駅前のロータリー中央に井伊直政の銅像。
1
駅前のロータリー中央に井伊直政の銅像。
駅前の大通りをまっすぐ進むだけで、JR彦根駅から彦根城までは徒歩10分ほどです。
1
駅前の大通りをまっすぐ進むだけで、JR彦根駅から彦根城までは徒歩10分ほどです。
彦根市のマンホール。
彦根城の石垣、お堀に浮かぶ白鳥、松と市の花・ハナショウブのデザイン。
6
彦根市のマンホール。
彦根城の石垣、お堀に浮かぶ白鳥、松と市の花・ハナショウブのデザイン。
二つ見つけたよ♪
4
二つ見つけたよ♪
つきあたりに護国神社がある。
つきあたりに護国神社がある。
護国神社の境内に咲くローバイ♪
5
護国神社の境内に咲くローバイ♪
前に見えるのが佐和口多聞櫓。
2
前に見えるのが佐和口多聞櫓。
佐和口多聞櫓の屋根瓦に、カワウちゃん(^^)
2
佐和口多聞櫓の屋根瓦に、カワウちゃん(^^)
表門です
サギちゃん♪
開城前の入場券売場。
もう並んでた。
1
開城前の入場券売場。
もう並んでた。
天秤櫓。
太鼓門櫓。
さすが国宝 彦根城♪
9
さすが国宝 彦根城♪
一番乗り〜♪
城内は土足禁止です。
1
城内は土足禁止です。
国宝に選ばれたお城はどれも急階段。
2
国宝に選ばれたお城はどれも急階段。
太い梁ですね。
貸切の天守閣最上階です。
1
貸切の天守閣最上階です。
琵琶湖と比良山系の絶景が素晴らしい♪
4
琵琶湖と比良山系の絶景が素晴らしい♪
外に出てきました。
4
外に出てきました。
伊吹山♪
蓬莱山と武奈ヶ岳♪
3
蓬莱山と武奈ヶ岳♪
西の丸三重櫓も見ました。
2
西の丸三重櫓も見ました。
外周を散策しました。
外周を散策しました。
梅林広場もあり、少し花開いてました。
1
梅林広場もあり、少し花開いてました。
観光終了、時間が無いので彦根駅へ急いで戻る。
観光終了、時間が無いので彦根駅へ急いで戻る。
東海道本線・柏原駅付近から見える伊吹山。
6
東海道本線・柏原駅付近から見える伊吹山。
岐阜駅に到着し、北出口へ向かう。
1
岐阜駅に到着し、北出口へ向かう。
13番乗場から発車寸前のバスに駆け込み乗車。
乗車予定15分前のバスに乗れたぜぇ〜♪時間短縮ラッキーや(^^)/
2
13番乗場から発車寸前のバスに駆け込み乗車。
乗車予定15分前のバスに乗れたぜぇ〜♪時間短縮ラッキーや(^^)/
岐阜公園歴史博物館前で降りる。
2
岐阜公園歴史博物館前で降りる。
降りると見えた、岩山に鎮座する岐阜城。
4
降りると見えた、岩山に鎮座する岐阜城。
岐阜市のマンホール。
アユを捕らえようとする鵜飼が、描かれています
5
岐阜市のマンホール。
アユを捕らえようとする鵜飼が、描かれています
岐阜公園に来ました。
ロープウェイには乗らず山頂へ向かうことにした。
1
岐阜公園に来ました。
ロープウェイには乗らず山頂へ向かうことにした。
めい想の小径コースから。
1
めい想の小径コースから。
登山口がどこか解らず、ボランティアの方に案内していただきました。
2
登山口がどこか解らず、ボランティアの方に案内していただきました。
岩山に聳えると言うだけあって、登山道は岩でゴツゴツしてます。
1
岩山に聳えると言うだけあって、登山道は岩でゴツゴツしてます。
ほどなく登ると丸山に到着。
1
ほどなく登ると丸山に到着。
ここで、めい想の小径と馬ノ背登山道との分かれ道。
ここで、めい想の小径と馬ノ背登山道との分かれ道。
<<馬ノ背登山道>>
【注意】馬の背登山道(健脚向き)この道は途中断崖や断崖や難所が多く危険です。
老人・幼児には無理です。
2
<<馬ノ背登山道>>
【注意】馬の背登山道(健脚向き)この道は途中断崖や断崖や難所が多く危険です。
老人・幼児には無理です。
ほんまに激急登やった。
4
ほんまに激急登やった。
ファミリーも。
犬ちゃんも
よく頑張りましたぁ〜(^^)/
2
よく頑張りましたぁ〜(^^)/
ロープウェイで登ってきた観光客で、お城周辺は大混雑してました。
ロープウェイで登ってきた観光客で、お城周辺は大混雑してました。
さあ! 入城です。
4
さあ! 入城です。
織田信長。
斎藤道三。
最上階からは、すっごい絶景が広がっていました。
5
最上階からは、すっごい絶景が広がっていました。
ホンマに俺は天下人! どんなもんじゃい♪ 岐阜城ちゃ〜ん(^^)/
6
ホンマに俺は天下人! どんなもんじゃい♪ 岐阜城ちゃ〜ん(^^)/
麓に長良川。
白きアルプスが見えるばすなのに、残念ながら曇り空で見えなかった。
3
白きアルプスが見えるばすなのに、残念ながら曇り空で見えなかった。
金華山は人気がありますね♪
3
金華山は人気がありますね♪
岐阜城のすぐ脇には、岐阜城資料館があります。
1
岐阜城のすぐ脇には、岐阜城資料館があります。
どんなもんじゃい!!!
8
どんなもんじゃい!!!
ロープウェイ乗場へ向かう途中、展望レストランもありました。
スゲー人混み。
2
ロープウェイ乗場へ向かう途中、展望レストランもありました。
スゲー人混み。
ロープウェイ乗場前に、百曲り登山道と七曲り登山道との分かれ道。
1
ロープウェイ乗場前に、百曲り登山道と七曲り登山道との分かれ道。
下山は七曲り登山道。
賑やかさから一変、とても静かになりました♪
1
下山は七曲り登山道。
賑やかさから一変、とても静かになりました♪
整備されたコースでした。
1
整備されたコースでした。
ここが登山口。
グッドタイミングでバスが来た♪
ラッキーやん♪
2
グッドタイミングでバスが来た♪
ラッキーやん♪
岐阜駅に戻ってきました。
お次は犬山城♪
3
岐阜駅に戻ってきました。
お次は犬山城♪
ワンマン列車の高山本線。
3
ワンマン列車の高山本線。
駅を出発したら、金華山と岐阜城がよく見える。
よっ! 天下一の名城(^^)/
3
駅を出発したら、金華山と岐阜城がよく見える。
よっ! 天下一の名城(^^)/
鵜沼駅に着く頃、車窓から国宝・犬山城が見えた。
1
鵜沼駅に着く頃、車窓から国宝・犬山城が見えた。
鵜沼駅から少し歩くと犬山橋で、木曽川と犬山城が見える。
3
鵜沼駅から少し歩くと犬山橋で、木曽川と犬山城が見える。
いいですね♪
犬山市のマンホール。
市のシンボルである国宝犬山城と、350余年の歴史を持つ木曽川の鵜飼をデザイン。
3
犬山市のマンホール。
市のシンボルである国宝犬山城と、350余年の歴史を持つ木曽川の鵜飼をデザイン。
お城周辺は、初詣の参拝客と車で大混雑。
1
お城周辺は、初詣の参拝客と車で大混雑。
伏見稲荷みたい。
4
伏見稲荷みたい。
どんなもんじゃい!!!
9
どんなもんじゃい!!!
凄い急な階段。
天守閣の最上階に到着。
1
天守閣の最上階に到着。
これまた360度のパノラマ♪
3
これまた360度のパノラマ♪
曇り空で少し残念かな。
曇り空で少し残念かな。
素晴らしい眺めです。
3
素晴らしい眺めです。
慎重に下ります。
1
慎重に下ります。
針綱神社。
かわいい♪
ハイキングされてた方が大勢いました。
1
ハイキングされてた方が大勢いました。
なにかと忙しい犬山城観光でした。
1
なにかと忙しい犬山城観光でした。
鵜沼駅に戻り、お次に目指すは名古屋。
鵜沼駅に戻り、お次に目指すは名古屋。
大都会名古屋に到着。
お城までバスが運行されてますが、時間もあるので徒歩で行きます。
大都会名古屋に到着。
お城までバスが運行されてますが、時間もあるので徒歩で行きます。
さっそくマンホール観賞♪
3
さっそくマンホール観賞♪
名古屋のマンホールめっちゃ多い。
5
名古屋のマンホールめっちゃ多い。
お城まで徒歩25分。
お城まで徒歩25分。
見えてきました。
2
見えてきました。
加藤清正像が出迎えてくれる。
6
加藤清正像が出迎えてくれる。
外にエレベータあります(^^;)
1
外にエレベータあります(^^;)
閉館1時間前でも大勢の観光客で賑わっていました。
2
閉館1時間前でも大勢の観光客で賑わっていました。
金の鯱。
エレベータありますが、階段で登ります。
1
エレベータありますが、階段で登ります。
天守閣も広いですね。
2
天守閣も広いですね。
大混雑する最上階で、お土産屋さんもありました。
1
大混雑する最上階で、お土産屋さんもありました。
ホンマにええ景色や(^^)/
2
ホンマにええ景色や(^^)/
ヒェ〜! 七階まであるんでな〜!!!
6
ヒェ〜! 七階まであるんでな〜!!!
二の丸広場。
あのクレーン! どうにかしてくれ!!!
1
あのクレーン! どうにかしてくれ!!!
帰りも鈍行! あ〜しんどかった! お疲れちゃ〜ん(^^)/
2
帰りも鈍行! あ〜しんどかった! お疲れちゃ〜ん(^^)/

感想

<<青春18きっぷで行く〜>>
忙しい観光と登山で毎度ながら疲れ果てます。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら