ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 794997
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

雪の少ない黒斑山・蛇骨岳(高峰高原ビジターセンターPから)

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
7.6km
登り
613m
下り
597m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:35
合計
4:16
7:19
7:19
10
7:29
7:29
24
7:53
7:56
30
8:26
8:31
11
8:42
8:42
21
9:03
9:05
21
9:26
9:47
23
10:10
10:10
13
10:23
10:24
13
10:37
10:39
18
10:57
10:57
20
11:17
11:17
11
11:28
11:29
3
11:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターに、約40台ほどの駐車場があります。近くには高峰高原ホテルやスキー場の駐車場もあります。

アクセスで使用するチェリーパークラインですが、路面に凍結防止剤が「これでもか」というレベルで撒いてあるため、まったく凍結や雪はなく、もしかしたらノーマルタイヤでもアクセスできるのではないか、というレベルでした。ただビジターセンターの駐車場内は氷の上に雪が乗っている状態だったので、ノーマルタイヤだとそこで行動不能になるかもしれませんが。

トイレに関してですが、ビジターセンターは閉館中で使用できませんでした。「ホテルかスキー場のトイレを使用してくれ」という案内がありましたが、ホテルのトイレを本当に借りられるのかどうかはわかりません。ちなみにホテルの裏にある公衆トイレは冬季閉鎖中だったので、中のトイレしか使用できないと思われます。
コース状況/
危険箇所等
雪は少なめなので、スノーシューやワカンは不要です。
雪が踏み固められた急坂(無雪期は階段になっている場所)があちこちにあるので、アイゼンはあった方が安心でしょう。ただ、雪のない岩ゾーンもちらほらあるので、12本爪アイゼンを使用している場合はスリップ注意です。
高峰高原ビジターセンターの駐車場からスタート。まだこの時間ならガラガラです。
アクセス道路には雪がありませんでしたが、駐車場内は薄く雪が積もっています。
2016年01月10日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:16
高峰高原ビジターセンターの駐車場からスタート。まだこの時間ならガラガラです。
アクセス道路には雪がありませんでしたが、駐車場内は薄く雪が積もっています。
登山口。例年に比べるとかなり雪が少ないのではないでしょうか。(他の年の写真と見比べると)
2016年01月10日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:18
登山口。例年に比べるとかなり雪が少ないのではないでしょうか。(他の年の写真と見比べると)
雪はそれほど積もっておらず、あちこち岩が出ています。
トレースもハッキリしていて、普通に歩いていけます。
2016年01月10日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:20
雪はそれほど積もっておらず、あちこち岩が出ています。
トレースもハッキリしていて、普通に歩いていけます。
しかし登山靴だけだと、下りの階段(ステップが下り傾斜)でスリップしそうだったので、軽アイゼンを装着。付けなくても大丈夫ではありますが、気の使い方や疲労度が段違い。
2016年01月10日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:38
しかし登山靴だけだと、下りの階段(ステップが下り傾斜)でスリップしそうだったので、軽アイゼンを装着。付けなくても大丈夫ではありますが、気の使い方や疲労度が段違い。
急な登りですが、アイゼンがあるとすごく楽。
2016年01月10日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:42
急な登りですが、アイゼンがあるとすごく楽。
途中の開けたポイントからは絶景を望めます。あれは……日本アルプスだな!(大雑把)
2016年01月10日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:52
途中の開けたポイントからは絶景を望めます。あれは……日本アルプスだな!(大雑把)
いきなり雪のない岩ゾーンがあったりします。岩にはアイゼンをガリッとやった跡が多数。
こういうときが、土踏まずに装着する軽アイゼンの利点発揮です。
2016年01月10日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:05
いきなり雪のない岩ゾーンがあったりします。岩にはアイゼンをガリッとやった跡が多数。
こういうときが、土踏まずに装着する軽アイゼンの利点発揮です。
無雪期には階段になっている場所が、踏み固められた雪の急坂になっていました。これはアイゼンなしだったらかなり気を使いますね。
2016年01月10日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:16
無雪期には階段になっている場所が、踏み固められた雪の急坂になっていました。これはアイゼンなしだったらかなり気を使いますね。
樹氷と朝日。
2016年01月10日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:23
樹氷と朝日。
シェルターの中にはテントが張ってありました。
上空は風がビュービューいっていてこれより上は寒そうだったので、バラクラバを装着。ただ結果として、風が強い場所はほとんどなく、あまり意味がなかったり。
2016年01月10日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:25
シェルターの中にはテントが張ってありました。
上空は風がビュービューいっていてこれより上は寒そうだったので、バラクラバを装着。ただ結果として、風が強い場所はほとんどなく、あまり意味がなかったり。
槍ヶ鞘に到着。浅間山がきれいです。
しかし、トーミの頭までの登りはこうやって見るとすごい急坂ですね。
2016年01月10日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:35
槍ヶ鞘に到着。浅間山がきれいです。
しかし、トーミの頭までの登りはこうやって見るとすごい急坂ですね。
トーミの頭までの急坂は雪が少なく、逆に登りづらい感じ。
2016年01月10日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:41
トーミの頭までの急坂は雪が少なく、逆に登りづらい感じ。
トーミの頭へ到着。雄大な浅間山を一望。
2016年01月10日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:44
トーミの頭へ到着。雄大な浅間山を一望。
外輪山はギザギザしていてカッコイイです。
2016年01月10日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:45
外輪山はギザギザしていてカッコイイです。
「落ちたら間違いなく死ぬ……」と思っていたら、強風でバランスを崩しそうになったり。危ない危ない。
2016年01月10日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:45
「落ちたら間違いなく死ぬ……」と思っていたら、強風でバランスを崩しそうになったり。危ない危ない。
黒斑山へ向かいますが、トレースはしっかりしていて問題なし。
2016年01月10日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:53
黒斑山へ向かいますが、トレースはしっかりしていて問題なし。
樹氷のトンネル。
2016年01月10日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:58
樹氷のトンネル。
樹氷の隙間から覗く浅間山。
2016年01月10日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:59
樹氷の隙間から覗く浅間山。
黒斑山へ到着。ここまでくると、もう浅間山には見飽きた感がありますね。
2016年01月10日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:04
黒斑山へ到着。ここまでくると、もう浅間山には見飽きた感がありますね。
蛇骨岳への道の途中、振り返ると、冬らしい光景が。
2016年01月10日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:09
蛇骨岳への道の途中、振り返ると、冬らしい光景が。
蛇骨岳へ向かうルートは、黒斑山までと比べると歩いている人が少ない感じ。ただトレースはハッキリとしているので問題なし。
2016年01月10日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:25
蛇骨岳へ向かうルートは、黒斑山までと比べると歩いている人が少ない感じ。ただトレースはハッキリとしているので問題なし。
蛇骨岳へ到着。
2016年01月10日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:31
蛇骨岳へ到着。
北側を眺めて「北アルプスか〜」とか思いながらボーッとしていましたが、よく見ると違いますね。草津白根山とか三国山地方面でしょう。
2016年01月10日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:31
北側を眺めて「北アルプスか〜」とか思いながらボーッとしていましたが、よく見ると違いますね。草津白根山とか三国山地方面でしょう。
下山中、強風のせいで樹木から氷が襲いかかってきて痛いし。
2016年01月10日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:10
下山中、強風のせいで樹木から氷が襲いかかってきて痛いし。
アイゼンをしているせいで、トーミの頭からの下りがちょっとした難所。
2016年01月10日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:23
アイゼンをしているせいで、トーミの頭からの下りがちょっとした難所。
雪の急斜面には、自分が登っている時にはなかったステップが刻まれていました。隊列を組んで登っているグループのどれかの人が付けたものでしょう。
2016年01月10日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:43
雪の急斜面には、自分が登っている時にはなかったステップが刻まれていました。隊列を組んで登っているグループのどれかの人が付けたものでしょう。
空腹のためか、最後の山を越えるのに一苦労。
2016年01月10日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:09
空腹のためか、最後の山を越えるのに一苦労。
ビジターセンターの駐車場に戻ってきました。下山中にすれ違った人が多かったことから予想していた通り、駐車場はほぼ満車です。
2016年01月10日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:31
ビジターセンターの駐車場に戻ってきました。下山中にすれ違った人が多かったことから予想していた通り、駐車場はほぼ満車です。

感想

三連休なので裏磐梯にでも行こうかと思っていたのですが、福島は天気が良くないという予報だったので、比較的手近な黒斑山へ登ってきました。

前回登った時は天気が悪く眺望もあまりない日で、それくらいの人出がデフォなのかと思っていましたが、今回は天気が非常に良かったこともあるのか、登っている人がかなり多かったです。やっぱり人気の山なんですね。

雪が多い時にはスノーシュー等で登るはずの山ですが、今年は雪が少ないためか、アイゼンで充分でした。逆に岩が出ていて、アイゼンがあると要注意なポイントもあったり。今年は暖冬なのでしょうね。

あと、年末に美ヶ原で使ったワークマン製の完全防水・防寒手袋が、まったく透湿性がなく苦労したので、今回はワークマンの別の防水・防寒手袋(内部がフリースになっているもの)を使用し、これはなかなかの当たりでした。1,500円程度だったので、コスパ的には最強レベル。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら