記録ID: 7952791
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:23
距離 10.5km
登り 1,081m
下り 1,080m
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イン大谷から金糞峠まで雪無し。青ガレの手前の崩落斜面をトラバースするところの土砂が完全に崩れており、雪解けの進行でさらに崩れそうでとても危険。正面谷は通らず、ダケ道に回った方が良い。 金糞峠からコヤマノダケ南尾根の取り付きまでと、スキー場旧斜面は踏み抜き天国。雪の下が空洞で、踏み抜きから脱出しようと埋もれていない足に体重をかけるとそちらも踏み抜いてにっちもさっちも行かなくなったことも。 アイゼンは使わなかった。 |
写真
感想
もう雪はほとんど無いかと思って夏靴、夏ゲーターで行ったが、踏み抜きまくって靴が雪団子になり、足が冷えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する