ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 795358
全員に公開
ハイキング
丹沢

【丹沢】中々きつかった… 檜岳山稜線縦走

2016年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
2,014m
下り
1,996m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:33
合計
6:40
7:45
7:45
25
8:10
8:10
24
8:49
8:49
17
9:06
9:06
38
9:44
9:44
16
10:00
10:05
17
10:22
10:22
15
10:37
10:37
20
10:57
10:57
11
11:08
11:08
15
11:23
11:23
33
11:56
11:56
13
12:09
12:37
35
13:12
13:12
25
13:37
13:37
22
13:59
大倉バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:新松田駅 6:39着(小田急) 新松田発 6:55発-7:20寄着(富士急湘南バス)
復路:大倉発 14:08(神奈川中央交通バス)
コース状況/
危険箇所等
* 寄〜檜岳がキツい。低山だから、とか距離が短いから、とか思ってると痛いしっぺ返しを食います。結構勾配があり、地図上の2D距離より長く感じました。(個人的な感想です。体調にも左右されます)
* 雨山峠〜鍋割山で鎖場あり。滑りやすい岩場。鎖で整備されています。
その他周辺情報 新松田駅前小田急ストアは5:00-25:00営業。朝から飲食料買えてありがたい。
今日は長くなるぞー!
2016年01月11日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 7:19
今日は長くなるぞー!
ジダンゴ山へ素直に向かう予定が、なぜか急に宮地山経由したくなった
2016年01月11日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 7:21
ジダンゴ山へ素直に向かう予定が、なぜか急に宮地山経由したくなった
農地横ですが、なかなかの急勾配じゃないの。。。
2016年01月11日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 7:27
農地横ですが、なかなかの急勾配じゃないの。。。
んで、宮地山へは斜面をトラバース気味に南西へ向かうのが地図上のルートですが、いろんなトレースと赤テープがあり、どこからでも行けそうだったので尾根筋へ直登したところ、本ルートと合流した地点から宮地山へはわざわざ登った標高を下げないといけない、ために宮地山を結局諦める。まぁ、道迷い等さえなければルートは気分次第で^ ^;
2016年01月11日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 7:45
んで、宮地山へは斜面をトラバース気味に南西へ向かうのが地図上のルートですが、いろんなトレースと赤テープがあり、どこからでも行けそうだったので尾根筋へ直登したところ、本ルートと合流した地点から宮地山へはわざわざ登った標高を下げないといけない、ために宮地山を結局諦める。まぁ、道迷い等さえなければルートは気分次第で^ ^;
本日の鉄塔くぐり
2016年01月11日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 7:54
本日の鉄塔くぐり
男坂を使いましたが、階段が整備されており苦はない
2016年01月11日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 8:07
男坂を使いましたが、階段が整備されており苦はない
おぉー噂に違わぬ良展望&アセビに囲まれた山頂。アセビの時期に来てみたい。低山ですが、このように手入れされた山頂です。ただ祠に飾ってあるこいのぼりは時期はずれですかね。
2016年01月11日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 8:10
おぉー噂に違わぬ良展望&アセビに囲まれた山頂。アセビの時期に来てみたい。低山ですが、このように手入れされた山頂です。ただ祠に飾ってあるこいのぼりは時期はずれですかね。
最初で最後の富士展望
2016年01月11日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/11 8:11
最初で最後の富士展望
大島、三原山
2016年01月11日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 8:11
大島、三原山
雲間から相模湾に差し込む日差しがgood!
2016年01月11日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/11 8:11
雲間から相模湾に差し込む日差しがgood!
林道に下り、向かいの鉄階段を登り、秦野峠を目指します。林道経由でも合流します
2016年01月11日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 8:18
林道に下り、向かいの鉄階段を登り、秦野峠を目指します。林道経由でも合流します
林道経由では巻くダルマ沢ノ頭
2016年01月11日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 8:34
林道経由では巻くダルマ沢ノ頭
秦野峠(林道)に到着。かつての秦野峠は山中(後ほど出てきます)です。
2016年01月11日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 8:49
秦野峠(林道)に到着。かつての秦野峠は山中(後ほど出てきます)です。
窮屈な鹿柵の間の道
2016年01月11日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 8:56
窮屈な鹿柵の間の道
奥多摩っぽい尾根道
2016年01月11日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 8:59
奥多摩っぽい尾根道
はい、林道でないほうの秦野峠。手前に沢を渡るルートがありますが、この日は涸れ沢でした
2016年01月11日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 9:06
はい、林道でないほうの秦野峠。手前に沢を渡るルートがありますが、この日は涸れ沢でした
地図上のルートは一本、ですがこの分岐直登方向に赤テープとトレースあり、行ってみたけどよくわからず結局引き返しました。まぁ、結局看板に指示されているルートと合流してました。無理に行っても別に、な分岐だと思います。直登ルートは崩落箇所の脇を通るのと、倒れた鹿柵の有刺鉄線にご注意を。
2016年01月11日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 9:39
地図上のルートは一本、ですがこの分岐直登方向に赤テープとトレースあり、行ってみたけどよくわからず結局引き返しました。まぁ、結局看板に指示されているルートと合流してました。無理に行っても別に、な分岐だと思います。直登ルートは崩落箇所の脇を通るのと、倒れた鹿柵の有刺鉄線にご注意を。
伊勢沢ノ頭。新旧の看板ですかね
2016年01月11日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 9:44
伊勢沢ノ頭。新旧の看板ですかね
檜岳。テーブル一脚あり。パンひとつとゼリー飲料でエネルギー補給
2016年01月11日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 10:00
檜岳。テーブル一脚あり。パンひとつとゼリー飲料でエネルギー補給
雨山
2016年01月11日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 10:22
雨山
雨山峠
2016年01月11日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 10:37
雨山峠
鍋割りに向かってひとしきり登ると茅ノ木棚沢ノ頭
2016年01月11日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 10:57
鍋割りに向かってひとしきり登ると茅ノ木棚沢ノ頭
鍋割峠
2016年01月11日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 11:08
鍋割峠
鍋割山。ここまでに出会った登山者5組に対し、やはり丹沢人気峰の一つ、多くの方で賑わってました。いいですよね、鍋焼きうどん!
2016年01月11日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 11:23
鍋割山。ここまでに出会った登山者5組に対し、やはり丹沢人気峰の一つ、多くの方で賑わってました。いいですよね、鍋焼きうどん!
14時台に下る予定のため、早々に鍋割山頂を後にします。途中、花立山荘が良く見えました。こうしてみるとペンションですね。標高1200m付近にあるとは、恐れ入ります
2016年01月11日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 11:47
14時台に下る予定のため、早々に鍋割山頂を後にします。途中、花立山荘が良く見えました。こうしてみるとペンションですね。標高1200m付近にあるとは、恐れ入ります
小丸、大丸を経て、とうとうバカ尾根にぶっつきました!あの静かなルートから来たと思うと、なんか感無量です
2016年01月11日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 11:56
小丸、大丸を経て、とうとうバカ尾根にぶっつきました!あの静かなルートから来たと思うと、なんか感無量です
御塔への最後の階段。脳内に「ロッキー」のイントロが流れはじめる
2016年01月11日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/11 12:07
御塔への最後の階段。脳内に「ロッキー」のイントロが流れはじめる
「ロッキー」のイントロがメロに変わった瞬間w 昼時の塔ノ岳山頂で「エイドリアーン」はさすがにできない、、
2016年01月11日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/11 12:09
「ロッキー」のイントロがメロに変わった瞬間w 昼時の塔ノ岳山頂で「エイドリアーン」はさすがにできない、、
御塔からごほうび。本日のおさらいをさせてくれました
2016年01月11日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/11 12:09
御塔からごほうび。本日のおさらいをさせてくれました
予定コースを歩くことができ、至福のひととき。強風のため、もたもたしてるとインナーの汗冷えで低体温症になりそうだったので急いで食べて下りました
2016年01月11日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 12:23
予定コースを歩くことができ、至福のひととき。強風のため、もたもたしてるとインナーの汗冷えで低体温症になりそうだったので急いで食べて下りました
堀山の家
2016年01月11日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 13:12
堀山の家
見晴し茶屋のトイレを改修中とのことで、ルート変更されてました。茶屋の右手から下ります。非常に良い道です
2016年01月11日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 13:37
見晴し茶屋のトイレを改修中とのことで、ルート変更されてました。茶屋の右手から下ります。非常に良い道です
いつもの
2016年01月11日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/11 13:38
いつもの
大倉に到着
2016年01月11日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/11 13:59
大倉に到着
年末にクーポン券を入手したので、銀だことケンタッキーを買って豪華な回復食。普段めったに食べないファストフード系も、カロリー消費が大きい日ならOK
2016年01月11日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/11 16:14
年末にクーポン券を入手したので、銀だことケンタッキーを買って豪華な回復食。普段めったに食べないファストフード系も、カロリー消費が大きい日ならOK

装備

個人装備
行動着(インナー2枚/レインウェア上/タイツ/ズボン/グローブ*1) 防寒着(フリース/ULダウン/バラクラバ) ザック30L 登山靴 チェーンアイゼン 昼飯 行動食 食事用湯1L 飲料水(0.7L) 地図 保険証 携帯 腕時計 サングラス デジカメ

感想

檜岳周辺はヤマビルがどうのこうのという話を聞くので、寒い時期にぜひ行っておきたいと思いルート作成。
きつければ鍋割山から後沢乗越から大倉にエスケープする予定で組みました。結局、鍋割山以降はルートの整備が完璧ですので、後半は問題ありませんでした。
むしろ疲労の少ない前半の寄〜伊勢沢ノ頭のルートがきつく感じました。トレースは問題ないのですが、御塔ほどは整備されていないため、勾配のきつい道は結構足にきます。加えて、道中のところどころで展望はあるものの、各山頂の展望はほとんどない檜岳山稜は、地味で強靭なコースという印象でした。
そんなルートのため、寄〜鍋割峠までですれ違いは5組と丹沢にしては少なかったです。
鍋割山頂から塔ノ岳山頂は平常運転ですw 後半に人が多いルートなのは精神的に安心できます。利用者が多いおかげで公共交通機関の本数も多いですし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら