ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7956327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

学能堂山 ミツマタを観にてくてく 石名原↑ 杉平↓

2025年03月30日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
9.3km
登り
756m
下り
759m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:09
合計
3:55
距離 9.3km 登り 756m 下り 759m
8:58
8:59
38
9:37
9:44
10
9:54
10
10:04
10:05
26
10:31
30
11:01
20
11:21
ゴール地点
天候 晴れ→雪→晴れ→霰
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ライズくん
R369 途中 −5℃表示とかあった
伊勢地地域住民センター7:26スタートっ!
ミツマタの時季だけでも駐車場代とればいいのに
3
伊勢地地域住民センター7:26スタートっ!
ミツマタの時季だけでも駐車場代とればいいのに
記載されてるトイレは仮設なんで
それまでに済ませませう
3
記載されてるトイレは仮設なんで
それまでに済ませませう
伊勢本街道ええで
午前中は真冬曇天予報やったんやけど
3
伊勢本街道ええで
午前中は真冬曇天予報やったんやけど
伊勢本街道は春が似合う
3
伊勢本街道は春が似合う
伊勢本街道 ここで離脱
https://x.gd/l2Eoi
前回も春やったんやなぁ
2
伊勢本街道 ここで離脱
https://x.gd/l2Eoi
前回も春やったんやなぁ
サクっと群生地到着

こんだけミツマタだらけは初めてやわ
3
サクっと群生地到着

こんだけミツマタだらけは初めてやわ
甘い香りや
ミツマタをかき分けて登って行きませう
3
ミツマタをかき分けて登って行きませう
派手さは無いけど
3
派手さは無いけど
*ミツマタって何の原料になる?>小学校くらいで習った
4
*ミツマタって何の原料になる?>小学校くらいで習った
ほおう
珍しく撮ってはるわ
雪山でも万博でも撮らへん人が
4
ほおう
珍しく撮ってはるわ
雪山でも万博でも撮らへん人が
通信制限中なんで
エラいさんのヤマレコ頼りですすむ
2
通信制限中なんで
エラいさんのヤマレコ頼りですすむ
荒れ荒れやなぁ
何かおかしいで
2
荒れ荒れやなぁ
何かおかしいで
ヤマレコに怒られはった>スクショを貰ったw
下るのもったいないからと
このまま迂回路?をすすむ
2
ヤマレコに怒られはった>スクショを貰ったw
下るのもったいないからと
このまま迂回路?をすすむ
覗いてはる
間違えたおかげで
これ見れたなぁ>ポジティブ
3
間違えたおかげで
これ見れたなぁ>ポジティブ
ヤマレコに怒られて
戻ってきてはるとこ
3
ヤマレコに怒られて
戻ってきてはるとこ
メンバーは知ってる>猪突猛進型
何も無い時に地図を眺めましょうね
3
メンバーは知ってる>猪突猛進型
何も無い時に地図を眺めましょうね
俺が計画したのは
尾根直登パターン
殆どの人は通りませんw
3
俺が計画したのは
尾根直登パターン
殆どの人は通りませんw
どんどんキツくなってきて
2
どんどんキツくなってきて
踏み跡が無いとこをジグザグに登り
最後は稜線直登を諦めて
山頂方面へトラバース
2
踏み跡が無いとこをジグザグに登り
最後は稜線直登を諦めて
山頂方面へトラバース
稜線に出た〜
山頂標識が見えた〜
3
山頂標識が見えた〜
到着〜
寒々〜
記念撮影〜
ん?
雨降ってる?
2
ん?
雨降ってる?
ん?
雪?
学能堂山山頂も雪が降ってきた〜
*帰宅して確認したら前日は薄く積雪してたみたい
やからドロドロゾーンあったんやと
3
学能堂山山頂も雪が降ってきた〜
*帰宅して確認したら前日は薄く積雪してたみたい
やからドロドロゾーンあったんやと
下山しませう
2025年03月30日 09:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
3/30 9:44
下山しませう
岳ノ洞は地元呼びとか
どっかで見た記憶が
2
岳ノ洞は地元呼びとか
どっかで見た記憶が
よく見るのや〜
大きさこんな感じ
4
大きさこんな感じ
杉平へ下るコース
半分は嫌いな感じ
>ここら辺は落ち着いた
2
杉平へ下るコース
半分は嫌いな感じ
>ここら辺は落ち着いた
大洞山正面に下山〜
2
大洞山正面に下山〜
伊勢本街道
ええ感じや〜
3
伊勢本街道
ええ感じや〜
石名原は
各家にこんな感じで
3
石名原は
各家にこんな感じで
満車に近い伊勢地地域住民センターに戻ってきた
2
満車に近い伊勢地地域住民センターに戻ってきた
ミツマタやろな
2025年03月30日 11:22撮影
4
3/30 11:22
ミツマタやろな
エラいさん
今回 大きく間違えはったのは
ここ
2
エラいさん
今回 大きく間違えはったのは
ここ
手間賃だけやねぇ
道の駅 伊勢本街道 御杖にて
2025年03月30日 11:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
3/30 11:39
手間賃だけやねぇ
道の駅 伊勢本街道 御杖にて
いつもの
得得橿原店にて
3玉食べたいとこを我慢しての2玉
>今回も休憩無しでエラいさんは進んでった
2025年03月30日 13:13撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
3/30 13:13
いつもの
得得橿原店にて
3玉食べたいとこを我慢しての2玉
>今回も休憩無しでエラいさんは進んでった
14:36乾杯〜
2025年03月30日 14:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
3/30 14:36
14:36乾杯〜
ふるさと納税返礼品
最終〜
2025年03月30日 18:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
3/30 18:32
ふるさと納税返礼品
最終〜
ここ 何度も通ってるが
【外山】交差点
こんな読み方するとわ
2
ここ 何度も通ってるが
【外山】交差点
こんな読み方するとわ
ピクミン起動してなかったけど
こんだけ苗たちを採ってたわ
>学能堂山苗が・・・(涙
2
ピクミン起動してなかったけど
こんだけ苗たちを採ってたわ
>学能堂山苗が・・・(涙
撮影機器:

感想

昨年 計画倒れになった ミツマタからの学能堂山にやっとこさ
エラいさんは通常運行で登ってった>休憩もせーへんし

学能堂山に登って思い出したのが、下記の子(子?)
🌈奈良・学能堂山🌈「不人気NO.1山💕〜判官贔屓(はんがんびいき)の心得とは🌸?」の巻🎵
https://yamap.com/activities/10504555

初心者に近い子(てんくらを信用してる時点で)が天候不安で よーこんな山奥までと
途中から出てくる かっちょいい感じのが俺(笑)>標準語で喋ってないけどw
ちなみにここで出てくる運転手さんは60歳くらいやったし、心配で登山口で待ってたらしいがこの子は計画変更で奥津方面へ降りてったと(笑)

ちなみに2週連続(下記レコ) この運転手さんにお世話になった

三多気の桜から大洞山・尼ヶ岳縦走 青山町駅までてくてく
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3045355.html

伊勢本街道てくてく 桃俣口(御杖村)から小片野
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3064314.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら