記録ID: 7976394
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
満開の桜を二上山で楽しむ
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 761m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 6:05
距離 9.2km
登り 761m
下り 759m
13:20
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明確ですがあっちこっちに道がある割に表示等はないのでしっかり下調べが必要です |
その他周辺情報 | 下山後道の駅でお土産買わせて貰いました |
写真
感想
週の途中までは天気予報がいまいちだったのと仕事の都合で出勤の可能性があったのですがどちらもクリアできたので前日に急遽山行を決定
急だったのであまり遠くなく時期的に桜の楽しめるお山と言うことで二上山に決定
ちょうどyoutuber のへっぽこ登山さんがYAMAPに専称寺さんのしだれ桜の記事を上げておられたのを見てこちら側からのルートに決定
山頂を含め桜を楽しめるコースを考えて選定完了
いざ本日の山行となったのですがまあ見事に晴れ渡ったお空と放射冷却による澄んだ空気のお掛けで楽しい山行をさせて貰いました
本日の主目的である桜は専称寺さんや山頂や岩屋近辺でそれぞれ綺麗な姿を見せてくれて大満足
また天気もコンディションもさいっこうだったので祐泉寺さんまで下ってきましたが大岩に登り返して奈良の絶景を堪能
そのままながめ坂を経由して二上山ふるさと公園の階段を下る当初予定からかなり追加のコース取りで更に二上山を楽しませて貰いました
けして標高の高いお山ではないですがやっぱり二上山は良いお山でした
少しだけ今日の残念ポイント
二上山のアイドルニホンリスに会えなかった泣
しかも東屋にいた人に聞くと私が到着する少し前まで長い時間エサを食べていたそうです
以上本日もさいっこうに楽しいお山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しだれ桜いい感じに撮れてますね
ありがとうございます
素材が良いのでどう撮っても綺麗に見えるくらい素晴らしかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する