記録ID: 7986404
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
逗子〜塚山公園〜ヴェルニー公園(三浦アルプス)
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 844m
- 下り
- 848m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:36
距離 14.9km
登り 844m
下り 848m
16:26
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京急逗子葉山駅下車 帰り 京急逸見(今回はブラブラして横須賀中央) |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木はちょいちょい、泥濘と一部崩れて斜面沿いの道が狭いところあり。 春なのでウグイスの声はずっと聞こえる。 リスの動きも活発。 ウリ坊も目の前を走り抜けた…(親が近くにいなくてよかった、 このコースは休憩ができる箇所がそこまで多くない上、火気厳禁。 |
その他周辺情報 | 横須賀は高カロリーな食事に困らない。どぶ板通りではバーガーの店が多くある。 今回は神豚ラーメンでニンニクを補給。小ラーメンで充分お腹いっぱいになります。 |
写真
撮影機器:
感想
低山といえど南アルプスはひたすらアップダウンがあったり、小動物が騒がしいので歩いていて飽きにくいです。
また、様々なルートがあるのも魅力的。
軽い岩場や倒木、崩れかけの道もあるので手袋は用意したい山です。
今回でワークマンのレインウェア(イナレム)が限界に達してきました。
撥水を全くしなくなったので、中が蒸れてしまう症状ですね。乾燥や、撥水スプレーなどで持たせてましたがブランド品に比べ耐久度は低めです。
しかし、買い換える前提であればコスパは良いので、これからもシーンによってはお世話になると思います。
だって値上がりして4,900円。桁が違いますもん…。こだわり過ぎないことでコストを抑えて、どうしても駄目そうなところを直していく…。割と好きな考えです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する