記録ID: 8003738
全員に公開
ハイキング
甲信越
2025年04月12日 11:08
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 560m
- 下り
- 549m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
だだっ広く余裕で駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
午前中雨でぬかるみがひどいところが随所にあったが、慎重に歩けば問題なし。 |
その他周辺情報 | 「なみ福」のラーメン。 ハイスタ難波さんが閉店した老舗ラーメン店をクラファンで復活させたお店。 ↑後で知ったため、次回のお預け。。 |
写真
撮影機器:
感想
雪割草を見ようと思い角田山へ。
スタート直後からお花にお出迎えされ、撮影に忙しくなかなか前に進めない状態でしたw
雪割草はシーズン終わりかと思ったが、意外とまだまだ咲いていました。
下りは灯台コースを下りましたが、穏やかな日本海を臨みながらの登山は別格です。
花の百名山?だけあり、癒しの登山となりました。
また違う季節の花も見に来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する