記録ID: 8013690
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳へお花見ふたたび💕
2025年04月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 812m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:53
距離 6.8km
登り 812m
下り 811m
12:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりでしたが道はほぼ乾いていていました。水量が増えていたので渡渉は慎重に渡りました。道は整備されていますが浮き石などもありますので、下りは特に慎重に歩きました。 |
その他周辺情報 | 椿会館:今回もトリさん弁当と草餅をゲット😁 トイレ:第一駐車場にきれいなトイレがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
前回みられなかったお花たちを見たいと思いお花見登山へいってきました。先週がよかったようなので、まだ残っているのを期待して探しました🔎なんとかミノコバイモも見つけることができて大満足です😆💕頂上は風が冷たくてのんびりできなかったけど景色はよかったな😊🎵小山日和でした🗻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
(YAMAPユーザーは結構会うのに、ヤマレコ ユーザーには中々お目にかかれないので嬉しくてついコメントを…)
井戸谷道で途中お会いしたオレンジ色上着の者です(写真26枚目の)w
今日は天気も良くて最高の登山日和でしたね⛰️
私はまだ鈴鹿セブンMtは2座のみなので、他の5座も計画中です!
それにしても、植物お詳しいですね🌸
また鈴鹿セブンのどこかでお会いした時は宜しくお願いします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する