記録ID: 8020734
全員に公開
ハイキング
東北
神宮寺岳から西山周回
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 878m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇りラストは極小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘急登あり |
写真
感想
ここ数年、春恒例の大仙市西山周回ハイク。
今年は、チャリ使用で神宮寺岳から周ってみました。
先週末からP252のイワウチワに感動したとのレコがあがってて、
期待しましたが、遠目には良いもののピークを過ぎた感が否めず、
近づくと花びらが朽ちかけたり、ベルウチワになった個体も多く
チョット残念でした。
訪問時期が遅かったかなと思いましたが、カタクリは少なく
山肌もまだ微笑。P252でトラロープを整備されてた方の話では、
イワウチワだけは平年の2日遅れで他は1週間くらい遅れてるとのこと。
そんな感じで結局目を惹いたのは、濃い紫のキクザキイチゲ。
写真も多くなりました。
今回は、初めてのコース取りでしたが、展望台からP252への泥濘路を
登りに使えたのは良かったかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
4/13は、他の花がほとんど咲いてないのに満開でビックリでした。
カタクリの絨毯は、来週かな?
今年もお邪魔させていただきました。
何年たっても、開花ピークが読めない自分です。
やはり、イワウチワとカタクリは分けて考えないと
だめですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する