記録ID: 8022961
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
塩地谷
2025年04月18日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:39
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:36
距離 12.3km
登り 1,263m
下り 1,271m
4:40
25分
スタート地点
15:19
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
魚留橋付近は崩落が起きていたが、さほど危険ではない。 地面が緩く、沢中の高巻きは怖かった。 |
その他周辺情報 | 奥多摩の温泉といえば、もえぎの湯 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
シュラフカバー
登山靴
雨具
地図
コンパス
マップケース
ヘッドライト
替え電池
テーピング
キジペ(トイレットペーパー)
笛
非常用パック
タオル
お金
登山計画書
学生証
保険証
遡行図
沢足袋
軍足(二本指靴下)
毛下(厚手)
ヘルメット
ハーネス
カラビナ×3
確保器
80ロープ
120テープ
180テープ
防寒着(多めに)
熊鈴
ポリタン×1
行動食2日分
非常食1日分
|
---|---|
共同装備 |
8.0mm×50m ロープ 2
ハンマー2
ハーケン8
アルヌン8
ツェルト2
カム#0.3〜#1.0
アッセンダー4
セルフジャミングプーリー2
ロープナイフ
ガスヘッド 1
ガス缶
救急箱
工具箱
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する