記録ID: 8029238
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山から芝桜咲く羊山公園へ
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 871m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:23
距離 7.8km
登り 871m
下り 870m
13:43
天候 | 今日もいい天気!(晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
西武秩父駅からタクシーで武甲山登山口・一の鳥居まで ※武甲山への最寄駅は手前の横瀬駅ですが、タクシーが駅前に待機していないようなので、タクシーを拾える西武秩父駅まであえて行きました。 タクシーは、横瀬駅から乗るよりは、千円ほど料金がアップしますが、秩父駅から乗る方が確実だと思います。料金は3,600円でした。 帰り:一の鳥居からタクシーで羊山公園の裏口まで(3,500円) 羊山公園から徒歩で西武秩父駅まで 西武秩父駅から西武秩父線で飯能、飯能から西武池袋線急行で池袋まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
西武鉄道のハイキングコースのHPに武甲山の登山コースが紹介されています。 詳細な地図もダウンロードできます! https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/ このページにはレベル別のコースや詳細なコースマップが紹介されているので、初心者の方には結構、参考になると思います。 まず、武甲山〜浦山口駅の橋立コースは「崩落の危険性があるため通行止めです。浦山口へは下山できません。」と、西武鉄道のハイキングHPや秩父観光なびのHPにあります。 情報がやや古いので、いろいろと調べましたが、どうやら公式にはまだ解除になっていないようです。 ただし、他の方のレコを複数見ると、非公式ながら迂回路があって、通ろうと思えば、通れるようです。 しかし、実際に通った方の意見によると、あまり安全そうなコースではなさそうなので、表参道である一の鳥居〜武甲山山頂、山頂からシラジクボを経由してループ状に歩くコースを選択しました。 コース状況ですが、登った表参道コースは、分岐がなく、登山道も広いのでとても歩きやすいです! 普通のハイキングコースよりはさすがに傾斜がありますが、危険個所はありません。 下ったシラジクボ経由のコースですが、こちらは人があまりいなくて静かな山行が楽しめます。 さらに下ると、林道みたいな道と登山道が交錯するところがありますが、標識がないところもあるので、レコをよく見て通過してください 最後になりますが、一の鳥居からタクシーを呼びましたが、auは通じますが、SBは圏外で通話できないのでご注意ください! |
写真
武甲山の登山口である一の鳥居までタクシーで来て、スタートしました
横瀬駅から歩くと2時間近く歩きます
歩かれる方は、歩道と車道が分離されていないので、車に気をつけてください
駐車場は満車でした
横瀬駅から歩くと2時間近く歩きます
歩かれる方は、歩道と車道が分離されていないので、車に気をつけてください
駐車場は満車でした
感想
その特徴的な形状で秩父の名峰と呼ばれる武甲山に行ってきました!
ハイキングを始めた当初は、ヤマレコの存在すら知らず、山装備も全くなくて、ユニクロのチノパン(綿100%)、靴はスニーカー、ザックは腰ベルトのない普通のリュック、雨具は天気のいい時しか行かないので持参せずという状態で、西武鉄道や東武鉄道のハイキングコースのHPのコースを見て、登れそうな日和田山とか鐘撞堂山に登ってました。
(過去の山行記録に奥武蔵が多いのもこの影響です)
その中で、武甲山は最高ランクの「本格登山レベル」のコースとして紹介されています。
「大きな標高差があり、急勾配が続きます。本格的な登山装備とともに慎重な登山計画が必要です。」と紹介されている武甲山は、当時は行けるレベルではなく、いつか登ってみたいヤマでした!
そんな当時の記憶があって、武甲山=大変な山という意識が頭にあり、自分でもよく分かりませんが、なぜか行くのをためらってました。
そんな山に登るために、普段は公共交通機関を利用するのにこだわっていましたが、今回は初めて往復にタクシーを利用して万全の体制で挑みました。
実際に、歩いてみると、表参道はとても歩きやすいし、やや傾斜のあるハイキングコースかなという印象でした!
思い入れのある武甲山に無事登れてよかったです!
下山して、足を延ばして、芝桜も見に、羊山公園にも行ってきました
見ごろを迎えた芝桜と武甲山が見える風景がとてもよかったです!
次回は、来月に雲取山に登る予定なので、奥多摩の三大急登と言われるところに、トレーニング的な山行を予定しています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
ニアミス…っていぅか、私が先回り偵察してる感じ🤭
不動滝の4ℓペットボトルはちょっと勇気いりますよねぇ〜💦
そして羊山公園の芝桜
初めて見ましたが、香りが凄かった!
満開になったらもっと凄いんだろぅと思ぅと、見てみたくなりますよねぇ〜
お疲れ様でした🙏
羊山公園の芝桜とからめて登られている方が結構多かったようで、
お昼時の武甲山頂はめちゃ混雑してました
山頂標識撮影時には、20人くらいのパーティーとかいましたし
Varonさん早い時間に登られて大正解でしたね
タクシーの運転手さんの話によると、今年は例年より咲くのが遅いみたいで、
来るのが少し早かったそうですが、充分に楽しめました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する